「タンパク」に関する質問 (180ページ目)






離乳食 小麦・乳・卵の進め方についてアドバイス下さい。 生後6ヶ月の息子がいます。 5/25から離乳食をスタートし、少し慣れてきたようなので小麦・乳・卵に進みたいと考えています。 現在は1回食で完食できる量は 荒めの10倍粥 小4 野菜 小2 初めての野菜 小1〜2 タンパク…
- タンパク
- 離乳食
- 小児科
- アプリ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









子どもが離乳食後期になりました。離乳食の本にはお豆腐の一回に必要な量は50グラムと書いてありました。 タンパク質源は、豆腐の場合50グラムあげれば他に肉や魚は必要ないということでしょうか?
- タンパク
- 魚
- 肉
- 離乳食後期
- はじめてのママリ
- 1








タンパク質の量。完了期の肉や魚の量は15gぐらいですが、みなさん守ってますか?🤣測るの面倒になってます😂また、魚と豆腐あげるときは、半分ずつくらいにしてますか??
- タンパク
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食初期って、おかゆと野菜と少しタンパク質とかの組み合わせだと思うのですが… おかゆと野菜を混ぜてあげてもいいのでしょうか💦? まだ座ってるのが好きじゃないのか、後半グズグズします。時間短縮のために混ぜてあげたいな〜と思ってしまいます🥲
- タンパク
- おかゆ
- 野菜
- 離乳食初期
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4



