![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食をのけぞって嫌がり、食事量が少ない。毎日の離乳食が辛い状況で、無理に食べさせるべきか悩んでいます。
生後7ヶ月。
離乳食のけぞって嫌がります。
ご飯30g
野菜2種類 各小さじ3
タンパク質 10〜20g
食べ切れたことがなく豆腐と麦茶は好きです。
その他はのけぞって嫌がります。
ゴックン期後半になるとそこそこ食べてくれましたがモグモグ期に移行したらまた嫌がり始めその後粒をゴックン期の頃に戻しても嫌がるようになりました。
毎日2回3-4口しか食べず嫌がっても少し食べさせますが1/4位食べたらもうやめます。
私が疲れてしまうので...
のけぞって嫌がってまで食べさせるべきなのかいつまで経ってもゴックン期から抜け出せないような気がして離乳食の時間が憂鬱です。
いつかは食べると分かっていても毎日毎日離乳食で私も子どももしんどい時間になっています。
これでも無理に食べさせるべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
離乳食おつかれさまです!
うちはお互いストレスになりそうになったらやめます!笑
ご飯の時間が嫌になって欲しくないなーと思って😂
体重増加は順調ですか?
順調だったら焦らなくて大丈夫だと思います☺️❤️
![piyoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyoco
うちも先日やたらのけ反って嫌がる日が続き、メンタルやられそうでした😖そのときは潔く切り上げてミルクで補っていましたよ。
そして何回かのけ反られて分かったのですが、うちの娘はおかゆに出汁や野菜水分が入って緩くなった状態が嫌だったようです。なのでお粥は水分が増えないようにして、コーンやカボチャなどを混ぜるようにしたら最近また食べてくれるようになりました。
それでも眠い時や気分でブーブー飛ばされますが😂
食べないときはお互い辛くなるのでミルクで補えばいいや、という気持ちでいるのでけっこうラクになりました😊
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
うちは白米が嫌いらしく何か混ぜても食べたり食べなかったりです…(´・ω・`)
まだ母乳やミルクが主なのでひと口でも食べたら良いかーくらいな感じで食べさせてます。
昨日の夜もほぼ食べずにブーブーしたのですぐやめてミルクにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、食べむらがすごいです。
無理に食べさすと、子供もストレスになるので、プイっとされたら終了してます🥹
体重も増えてるし問題ないので、
食べるようになるまで気長に待とうとおもいます🫣
![れーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れーママ
とても気持ちわかります🥲
周りに相談したら、そのうち食べるようになるから大丈夫と言われ..
そうだよな〜と思いながらも心配は心配で💧
ほんとに無理っぽい時はすぐ切り上げて、授乳で補ったりカルシウムや鉄分が入ったお菓子を与えたりしてます😅
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちはゴックン期ではご飯が好きなようでしたが7分粥にしてからそれもあまり食べなくなって正に同じ感じです😫
形態が変わるのを敏感に感じ取るんでしょうか…🤔
うちもモグモグ期がまだまだ遠い気がします😂
おかずは元々あまり食べないので今はご飯15gおかず5g程食べたらいい感じです。
最近は機嫌が悪くて2.3口で終わる事の方が多い気がします😭
うちは保育園に行っていて今は12時17時くらいにあげてるんですが、夕方は機嫌も悪くてあまり食べないので明日から又朝にあげてみようかなぁと考えていた所です笑
離乳食、食べるのやめたらまた食べるようになったと言う話も聞きますが、やめるのもなかなか勇気がいりますよね😭
ほんとに日々試行錯誤ですね😭
お互い無事にモグモグ期を迎えられますように🙏
(そしたら次はカミカミ期の壁…🥹😇😇😇うぅ〜…
コメント