
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっと泣いてなかった上の子も7ヶ月くらいでギャン泣きするようになって1歳くらいで落ち着きました😂
下の子3ヶ月で、今まではバッシャーン顔に水がかかっても平気だったけど最近泣くようになりました😇

ママリ
うちの子も7ヶ月の頃にお風呂場に入った瞬間にギャン泣きする日が続きました。
何が嫌なのかわからなくて、お風呂にいれるのが憂鬱だったけど、ある日突然泣かなくなりました(笑)
きっといつか慣れると思います✨️
はじめてのママリ🔰
ずっと泣いてなかった上の子も7ヶ月くらいでギャン泣きするようになって1歳くらいで落ち着きました😂
下の子3ヶ月で、今まではバッシャーン顔に水がかかっても平気だったけど最近泣くようになりました😇
ママリ
うちの子も7ヶ月の頃にお風呂場に入った瞬間にギャン泣きする日が続きました。
何が嫌なのかわからなくて、お風呂にいれるのが憂鬱だったけど、ある日突然泣かなくなりました(笑)
きっといつか慣れると思います✨️
「お風呂」に関する質問
さっきお風呂入ろうと思ったら足に何か垂れてきてみてみたらおりものだったんだけど、今までおりもの増えてきてはいたけど膣から溢れ出ることはなかったからこんなに増えるものなのかな… 今妊娠12週です。
現在1歳4ヶ月の女の子を育てています。 発達について気になることがあり、質問させていただきます。 運動機能は歩いたり走ったり、階段を上ったり滑り台を滑ったりと問題ないのですが発語がほぼありません。 ・ばばい(…
産後7ヶ月です。 今日トイレでいきんだくらいから膣に違和感がありました。 お風呂に入っている時に触れたらポコっとした丸い感じのものが触れました。押し込もうとしてもなかなか中に入っていきません… 産後少し経って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦
今まで大丈夫だったのにっていうパターンもあるんですね!!
ギャン泣きでも特に気にしてなかったですか??
はじめてのママリ🔰
大変ですけど、気にすると良くないかなーって思って無で対応してました🤣
ギャン泣きでもバッシャーンって頭から、かけまくり、そのうちまた慣れましたね🙋♀️
今はお風呂プール大好きな3歳です😇
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
お風呂は旦那担当で気にせず洗ってるんですが、私はギャン泣き可哀想だなと思って気にしてしまって💦
いつか慣れる日がきますよね!!
ありがとうございます😭🤍
はじめてのママリ🔰
気にすると身がもたないので、
はいはーい!今日も元気ねー🤣くらいのテンションで良いと思います。
助産師さんからもシャワーハットしてたら小学生になっても水がこわくて水泳が出来ない子がいた、小さいうちから慣らすのは大事と言ってました😇
旦那さんの対応で正解だと思います!