女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の息子を育ててます。 最近は自分の思い通りの遊び方をしないと 機嫌が悪くなり癇癪を起こします。 自我が芽生えということでこういったことは 普通なのでしょうか....
小さい頃にあまり動じない性格のお子さんをお持ちだった方、いらっしゃいますか? うちの1歳はあまり怖がったりもせず、この子怖いものないんだな〜と思っていたら、暗闇が嫌いらしいというのが最近の発見です。 節分の鬼のお面とかも穴に指突っ込んで遊んでいました😂 もうすぐ…
癇癪?自我?? 最近要求が激しくなって来て、読んで欲しい本を差したり、行きたい方向や場所などへの要求が凄いです。 時間がなかったりできなかったりするとゔわー😫と怒って泣きます(涙は出てません)目がものすごく怒っています。 抱っこしたり他のことすればすぐ忘れます…
職場で宮古島に3泊4日で行くことになったのですが 1歳3ヶ月の子どもも連れてきていいよと言ってくれているのですが、一緒に連れて行くことに不安があります。 一歳をすぎたあたりから自我がでてきて、なにか嫌なことがあるとそり返って泣いたりします。(現在1歳1ヶ月です) 空…
育休明けの仕事復帰を時短にしようか迷ってます。息子が1歳になると同時に保育園に通う予定です。今まだ5ヶ月で1歳なりたての息子がどう成長してるのか想像できず朝の準備時間などが想像できません。朝の準備がスムーズにいけばフルタイムで出勤したいです。例えば朝食なんかは…
イヤイヤに付き合うのも悪いことではないけど。園の狭い入り口に行列できてるのに3歳児が靴を自分で脱げるまで延々と泣いているのをいつまでも待つお母さんがいて理解不能。 自分ならさっと抱き上げて靴脱がせて先生に子ども渡すわ…我が子の自我も大切だけど時と場合による。ま…
八戸市 一歳半健診について とくに多胎ママさんからコメントいただけたら嬉しいです! ママ1人で連れて行けましたか? 3ヶ月の股関節脱臼は私1人で連れて行きましたが、一歳半は流石に引率者必要ですよね‥ 夫は仕事休めず(頼んでも無いが多分無理) 実母は足が悪いので子供を…
1歳3ヶ月です、指差し、発語ありません、、 後クレーン??みたいなこともしてます 共同注視はぼちぼちありますが、指差しという指差しはありません 気になるものがあれば中指で触るというのはありますが、多分触ってるだけなので指差しではないと思います、、 周りは割と色々で…
4月に年少で入園する娘がいます。 現在療育に通っており、自我強め服装こだわり有りで入園式に制服を着てくれるか心配です😭 もう制服は購入していて、ブラウスとスカートまでは喜んで着てくれるのですが、ジャケットと制帽は嫌がります... 白ソックスも履かないといけませんが…
9ヶ月になりました。 離乳食、そこそこ食べてくれていたのに、最近食べなくなりました🥲🥲 そういう時期なのかもしれませんが、また食べるようになりますかね? 自我の芽生えなのか、イヤイヤ言ってます😥
子育てをするのは、楽しいことばかりではないとわかっていましたが辛いことが多いです。 子供の寝顔を見たり、参観で子供の成長を感じたり、一緒に遊んだりそういう時は幸せを感じます。 が、フルタイム共働きで、じじばばも遠方、家事育児仕事で本当にいっぱいいっぱいです。仕…
自分が小さい頃にSNS全盛期じゃなくて良かったと心の底から思う。 自我も何もない頃に写真全世界に勝手にばら撒かれるとか絶対無理😇
2歳10ヶ月になる1人の息子がいます。 夫も私も仕事のため普段は保育園と言葉の遅れ等があり 週1水曜日に療育に保育園を休み通っています。 息子は言葉の遅れがあり単語は増えていてこちらの 言っていることはわかっているようで目も合えば指差しして 教えてくれます。 例えば…
もうすぐ11ヶ月の息子。 ずっと怒ってます、、、 自我が芽生えて、でも言葉では伝えられず オモチャがうまく使えない 触りたいものが触れない イチゴをもっと食べたかった などで怒ってる様子です。 特に家にいるとずっと怒ってます、、 午前午後と外に出て気分転換してますが 家…
2歳前です 赤ちゃんの頃から大人しくて比較的あまり泣かない子でした 今現在周りイヤイヤに入ってる子が多い中で、まだそんな兆しと言うかイヤイヤとは言わないだろと思ってます 児童館からもうおしまい帰ると合図するとすんなり終わってくれたり、ひっくり返って抵抗も今はあ…
いわゆる育てにくい赤ちゃんでしょうか? ①抱っこマン ぐずったり、寝る時は絶対立ち抱っこ。座るのもNG。 座るだけで一瞬で起きて泣く(現在も) 6ヶ月まではトータル3時間しか座らせてもらえなかった。 ②離乳食拒否 ペッて吐き出すのではなく、わざと嗚咽して胃から全てを戻す…
生後3ヶ月の娘がいます。第一子です。我が子が大好きで、可愛くて可愛くて仕方がありません。子どものことで頭がいっぱいです。なんかもう、恋愛依存症ならぬ、子ども依存症なんじゃないかってくらい大好きです。妊娠中は、小さい子が特別好きじゃなかったのもあって、こんなに…
1歳8ヶ月の息子の発語が心配です💦 発語ない癖に自我が強いため何を言いたいかわからず 子供も泣くし、プレイヤイヤ期も入ってるしで 本当に大変です😱 少しは喋ってくれたらこっちも理解出来るのになと😓 発語が少なかったお子さん、急にバーーと出始めました??それとも少しずつ…
下の子だけ別布団で寝ていたという方、いつ頃から一緒に寝始めましたか? それともずっと別でしょうか? 今私と夫と上の子がベッドで寝ていて、転落防止のため下の子だけベッドの横に布団を引いて寝ています。 何度か上に来たいアピールがあったため一緒に寝ようとした際、自…
上の子4歳と下の子1歳を同時に寝かしつけたいのですが、上の子が激しく嫌がります。どうしたら一緒に寝てくれるようになるでしょうか。 赤ちゃんのときは先に寝かしつけをするか、旦那が寝かしつけてました。 なので寝る時は上の子と私2人だけの時間でした。 下の子も自我ができ…
3.4歳くらいになっても下の子にイジワルするのは発達に問題あるのでしょうか?😣 3歳9ヶ月の息子が、1歳半の下の子にイジワルをします。 具体的には、 下の子が遊んでいるおもちゃ取って泣かせたり、 下の子が私の膝の上に乗っていると無理やり割り込んで来たり、 下の子が悪気…
育児に疲れています… 上の子はお菓子食べたい、出かけたい、テレビのチャンネル変えてほしい ずーっと要求ばかりです。 出かければ私はずっと「ママから離れないで」「座ってて」とか注意ばっかりして疲れます。 元気良すぎるのでおとなしい子が羨ましいです。 下の子は自我が…
何度言っても同じ事を繰り返したりどんな手を試しても言うこと聞いてくれずに自分の自我を通そうとする息子にイライラしてしまうのが嫌です。。 イライラしない方法や考え方などあれば教えていただきたいです🥺✨
1歳3ヶ月になった息子の相談です。 月齢的にどうなのかなって心配なので良かったら見て下さい 出来る事 おいで タッチ ねんね→寝転ぶ パチパチ バイバイ 頂戴→渡してくれるがここ最近渡してくれない ぬりぬり よしよし いただきます ごちそうさま 名前呼ぶ ハーイ 自我出てき…
育児に自信がなく、 ここのところ、どうしたらいいのか ずっと悩んでいます。 自我が出てきて、でもまだ発語が少ないので なかなか気持ちが読み取れなくて 泣き出してしまって、 でも私もわかってあげようと思っても なかなかわかってあげられなくて 泣き叫び、怒っておもちゃを…
5歳の息子よ( ˙-˙ ) そろそろいい加減モンク言ってる暇あるならやることやってくれ? 自我がでてきてなんでもやりたい時期からなんでもできる範囲でやらせてきて、 今保育園(託児所も)の準備、自転車のベルト(見守り必須)、上着の着脱、保育園ついてからの準備、などなど 自…
8ヶ月 本当にキツくないですか? 今8ヶ月半です なんか最近どっと疲れます 前は余裕持ってできてた 離乳食とかはすんなり食べてくれるしそう言うところじゃなくて色々自我も芽生えてすごく大変 授乳だけの上向いて寝てるだけの時に戻ってほしい まじできっっつい 私だけ?
2歳の娘に怒鳴ってしまって毎日反省です、 ダメっていうことを何回もしたりご飯で遊んだりするのがほんとにイライラしてイライラを抑えられず怒鳴ってしまいます😭自己嫌悪に陥り、あーまた怒ってしまった、って毎日反省です😭怒ったら調子に乗ってもっとイタズラとかエスカレート…
1歳になり自我が出てきたのかご飯拒否です。 今日も白米、肉じゃが見ただけでイヤイヤ、スプーン払いのけられました。 唯一好きなさつまいもは食べました。 BFも拒否、作ったものも拒否、白米も拒否ときて何食べさせたらいいかわかりません。 さつまいもやパンは食べますが、毎日…
発達で気になります💦 気にしぃな性格なのですが最近今まで出来てた事が出来てない事が増えたきがします💭 ちょうだいと言えば渡してくれてたのにこっち見てくれません💦少し笑顔減った気がします💭 笑いかけても笑ってくれない事多い💦 気にしすぎですか? 最近自我凄くて気に入ら…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…