コメント
3人目のママリ🔰
上の子知的あり自閉症です!
一緒に選ぶのはどうですか?
うちは本人が選んだものほどこだわりもって長く着てくれたりします!
でもうちは年少のときはパジャマ率高かったですねー……遠い目
今年長ですが、年少からほぼ園服着てくれないので結構綺麗です😂
はじめてのママリ🔰
年少息子がいます👦
(うちの息子も療育通ってます)
息子も入園式で着てくれるか不安でした💦
3月に1度制服着せてコンビニまで行きました(「おやつ買いに行こう!」で釣りました🎣)が、それ以降「もう着たから🖐️」と着てくれず。
入園式1週間くらい前から発熱等の体調不良で練習もできず。
さいあく、幼稚園で着替えることを覚悟して当日臨みました。
当日は私と夫もそれなりの正装(ジャケットとかスーツ)だったため、「息子くんとおんなじ?」という感じで着てくれました😭😭😭
制服着てお買い物や、ママリさんも入園式コーデにしてお着替え誘ってみるのもアリかもしれません!(もうやっていたらごめんなさい🥲)
あとは当日、園でみんな着てるのを見せて着てもらう&先生のフォローに賭けてみるとか…!
入園前の相談ってしづらいですよね💦まだ担任もわからないし💦
長々と失礼しました🙇♀️
着てくれますように😭🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信してしまいました💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
大人が正装だったらもしかしたら着てくれるかもしれないです😭
一緒に着てお買い物は全然思いつかなかったのでやってみます!!!
私自身、娘の制服姿をめちゃくちゃ楽しみにしていたので、当日着てくれることを少しだけ期待しています😅
最悪、当日の雰囲気で着てくれることを願います...
ありがとうございます!!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
制服採寸の時に一緒に選びに行ったのですが、全然合わせてもくれずで... 😭白ソックスは園指定ないので、ソックスだけでも選ばせてみます!!!
年少さんからパジャマ率高めだったんですね。
うちはフリフリの付いた服しか着ないので、今から先が思いやられます😭
あまり大きな期待はせず、いつか着てくれたらいいなくらいの気持ちでいきます😅