※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の参観日に、入園式で着るようなワンピースで行ったらかしこまり…

幼稚園の参観日に、入園式で着るようなワンピースで行ったらかしこまりすぎでしょうか?

コメント

I&S&K

地域によると思いますので、周り方々に聞いた方が安心かもしれません👍きっちりとしてる園は園でありますし、仕事着やラフな格好の園もあります!
うちはラフな格好の人が大半でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。上の子がいる人などに聞くのがいいですね😃

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

園によると思います。
うちの子が通ってる園では先ずそこまでフォーマルな方はいらっしゃいませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によりますよね💦
    年長さんママとかにきいてみます

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お受験の園ではないので、みんなラフな格好です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなラフなんですね!それなら完全に浮きますよね😅

    • 2時間前
もこもこにゃんこ

普通の参観日にそう言う格好の方はいなかったですね🤔
みんなラフな格好かこの後仕事なのかな?って言うスーツでした。
七五三の行事の時は逆にそういうセレモニースーツやお着物の方が多くて普段着だと浮いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七五三はちゃんとしてる感じなのですね!お受験園ですか?

    • 2時間前
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    お受験園ではないです。普通の私立の園です。(幼稚園は私立しかない地域)
    モンテッソーリ園だからか、意識高い系のママさんは多かったです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モンテ園は意識高いママ多そうですよね😃参観日はラフでよさそうですね✨

    • 1時間前
ママリ

少なくともうちの園ではかなり浮くと思います💦
園がどういう感じか分からなければ、オフィスカジュアルくらいの服装で行けば、かっちりひた園でもラフな園でも、どっちにも対応できるのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オフィスカジュアルだと無難ですね👍

    • 2時間前