※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが最近離乳食を食べなくなったのは、成長過程の一環でしょうか。再び食べるようになる可能性はありますか。

9ヶ月になりました。
離乳食、そこそこ食べてくれていたのに、最近食べなくなりました🥲🥲
そういう時期なのかもしれませんが、また食べるようになりますかね?
自我の芽生えなのか、イヤイヤ言ってます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じです。今同じ状況です😭🤝
9ヶ月、離乳食元々食べてくれてたのに3回食にしてから食べなくなりました😢調べたりここで聞いたりすると、そういう時期っぽいですが辛いですね…出来てた、食べる力や欲はあったのにってなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこういう時期なんですね🥲
    3回食にして食べなくなったの同じです😭
    お腹いっぱいなのかな?と思い、時間ズラしたり活動時間増やしてもやっぱり食べません🥹
    疲れますよね🥲
    程々に頑張りましょうね💪

    • 2月6日