
2歳の娘に対してイライラし、怒鳴ってしまうことに悩んでいます。自己嫌悪を感じながらも、育児のストレスをどう対処すればよいか教えてください。
2歳の娘に怒鳴ってしまって毎日反省です、
ダメっていうことを何回もしたりご飯で遊んだりするのがほんとにイライラしてイライラを抑えられず怒鳴ってしまいます😭自己嫌悪に陥り、あーまた怒ってしまった、って毎日反省です😭怒ったら調子に乗ってもっとイタズラとかエスカレートします、
2歳児ってこんなものだよなーって言い聞かせてるけど余裕がなくて😭
自我も強くて自分でしたい!が強く結局失敗したり、風呂上がりなかなかオムツを履いてくれず漏らしたり、これも仕方ないんでしょうけど
おどし育児はダメっていうけど無理でいつも鬼くるよーとかもうお外出すよとか言ってしまい
はー、と思うことばっかりです、
子育てなんてその繰り返しだと思うけど
疲れたなーって思うこともあります、
2歳児のママさん、イライラしたときどうしてますか?
※メンタル弱ってるので批判はご遠慮ください😭😭
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちも絶賛イライラとの闘い中です😂💦
ご飯中グズグズする事が多いので、
食べないなら知らん。好きにして。食べたくなったら教えて。
って1回私がクールダウンします😅
ついつい声も大きくなっちゃうし、脅し育児は良くないって言われてもどーせそのうち効かなくなるなら今だけ頼らせて〜って感じです🤣

ままり
まさに我が家の2歳も今まさに同じです....
冷静になれば2歳なんてこんなもんだよなーって思えてもその場ではそんな余裕ないですよね😭
私も毎日、ほんっとにダメなことをされたり余計なことばっかりされて🌋💣状態です。笑
子供の洋服をズボンにおもいきりシャツインしてそのまま眺めてます。笑
何も分からずにシャツインされて一生懸命動き回ってる姿見るとダサかわいくて少し笑えてきますよ😂
-
はじめてのママリ
そうなんです、わかってても頭に血が昇ってて余裕ないです笑
えーかわいいです😍🩷我が家もやってみます😆- 1月30日

はじめてのママリ🔰
同じです…
上の子がイヤイヤ期無かったと感じるくらい大人しかったので、
本格的なイヤイヤ期にもう限界感じていて、毎日怒鳴りまくってしまってます💦
寝せてから、お酒1缶飲むか甘いもの食べてリセットさせてます…
-
はじめてのママリ
お子さんによって違うんですね〜😆ほんとにイライラしますよね、我が子はいーやーよー!べーー!!を早口で言ってくるのでほんとにイラッとして🤣2歳女児に向かって本気でキレてます!リフレッシュしないとやってれないですよね😫
- 1月30日

moe🔰
私も本当に毎日イライラしてばかりで、落ち込みます…
仕事を終え、お迎えに行ってすぐ帰りたいのに子どもは遊びたいので、なかなか車乗れず。時短勤務の意味…😇
ごはん進まず、もうご馳走様にしよう、と言うと嫌々され、だからと言ってなかなか食べず。
叱ってもわざとなのか聞く耳を持たず。
私の言葉を復唱して遊んでいる?様子でさらにイライラ…
クールダウンさせるために、とりあえず気持ちが落ち着くまで子どもの存在をできる限り無視して過ごしています。安全を確保して、泣いてても聞こえていないふり。
あとは子どもがお風呂入ってる間や寝かせた後に好きな甘いものを食べています🥲
-
はじめてのママリ
わかりますー!保育園迎えに行っても全然車乗ってくれません!ほんとに疲れます😭同じクラスの子みんな帰ってくれてないので2歳児ってこんなもんか!ってその時は思えるけど帰宅したら爆発です🤣笑
ご馳走様しようって言ってもお料理お料理ーってゆって器から器へいろんなものうつしえ遊んだりされるしご馳走様して手も洗ってるのに大人のやつをつまみ食いとかするのでほんとにいらつきます、その都度溢れるし😭
クールダウン大事ですねー😫- 1月30日
はじめてのママリ
クールダウンするの大事ですね😭脅し育児しなければどうやって声かけたらいいのーって思っちゃいます🥺
ママリ
みんなどうしてるの?!って感じですよね😭💦
うちは夫がグチグチ言うタイプで…そんな難しい事言ったってわからないし、いつまでもネチネチ言われてるみたいでかわいそうで………
だったら脅しでも一発で切り替えてくれた方が…って思っちゃいます😂💦
はじめてのママリ
ほんとに!保育士さんの声掛けとかすごいなーと思うけどずっと一緒にいたら無理!て思います!😮💨
モンテッソーリ教育の本とかも少し読みましたが、あ、私には無理や、でそっと閉じました笑
夫婦での躾の差とかもでてきますよね、私も自分は怒るけど旦那が怒ってたら客観的にみてその怒り方違うんじゃない?って思うこととてもあります、難しすぎます😭
ママリ
私も読みました😂💦
こんなうまくいくか?!って思いました🥲💨
毎日イライラ抑えて耐えていろんな声かけしてるのに、そんな言い方する?!って事言うからそっちにもイライラしちゃいます😭💨