女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんのために再構築しようとしてるんだろ? 生活費くれない(頼んだらくれるようになった) 育児家事しない(宣言) 義母が体調悪いけど病院には行ってないと聞いたから「病院に行ったら?」というと冷たい奴呼ばわり 0歳の今子供に関わらなくても、自我持ってから関われば大丈夫。…
2歳児に対する、接し方について教えて下さい。 自我が強く、イヤイヤ期もあり 毎日何をするにも時間がかかってしまいます。 お風呂に入るのにも 入ろうと声かけをしてから入ってくれるまでに 1時間ぐらいかかったり、 歯をみがき始めるのも、公園から帰るのも 時間がかかります…
朝ごはんは集中力が特になく少ししか食べないです。 お腹空いてないんですかね? わたしも仕事行かなきゃいけないしゆっくり時間はないです。 ご飯根気よく毎日いろいろあれなら食べるかなと試行錯誤してここ1ヶ月やってきても結局食べないなら時間の無駄だからもう作りたくない…
2歳3ヶ月自分でご飯を食べてくません。 今日保育園でも自分で食べないと言われました。(食べされてもらうのを待ってる感じみたいです。でも怒る先生だと食べると言われました) 家でも全く食べてくれないわけではないけど高確率で食べさせています。 食べてたと思ってもママやっ…
年中さん、 意外と自我もすごいししっかりしてきて、わがままというか、反抗期?みたいになる子多いですかね🤔
かまってちゃんなお願いで申し訳ないのですが… エールをください😭😭😭 もうすぐワンオペで飛行機に乗ります。 騒がないように音の出ないおもちゃや絵本、おやつで乗り切りますが、自我の出てきた1歳5ヶ月が大人しくしてくれるか不安です。 ただでさえ最近の男児叩き、子連れ批判で…
2歳の、やりたいことをやりたいんだ!出来ないなら暴れるぞ!叫ぶぞ!みたいなの、自我の芽生えって感じだけどほんとしんどい これを外野からとやかく言われたくない
生後6ヶ月の娘がいます 6ヶ月に入ってから、本当に急成長していてできることが増えました。同時に自我も芽生えてきたのか、ぐずりが酷くなりました。それまではあまり泣く方ではなく、眠くなればスッと寝るしひとり遊びをしてくれて家事をする余裕もありました。 今はひとり遊び…
自我が強いのとイヤイヤ期と癇癪持ちの違いってなんですか? 娘は気に入らない事があるとんぎゃぁぁと床に突っ伏して目的が達成されるor他の事に気を逸らせるまで泣き続けます 大体お菓子食べたいと言ってダメと言われた時、遊んでいるところ終わりにしようと言われた時にとん…
言葉の出始めやコミュニケーションの発達が早かったお子さんは、イヤイヤ期どうでしたか? 今1歳過ぎで、親バカかもしれませんが言葉やコミュニケーション(表出も受容も)早い方だと感じているのですが、これはイヤイヤ期どんな感じなんだろう?と気になりました。 自我や主張が…
あああああうざいうざいうざいうざい💢 なんで2歳児こんな聞き分けなくてうざいんだろーーーむかつく💢 ここ数日長女体調不良で次女だけ園に預けてたので、、、 ほんと4歳児1人くそ楽で2歳児いる時との落差がものすごいです、、 私には2人育児むいてなかった、、、ひとりっ子…
3歳娘にイライラ…相手をするのが疲れてしまいます😇 口は達者で最近、言い返してくることも多く本当にイライラします。自我も強く短気で(私に似ました)物分かりは良い方で癇癪は起こしませんが一日中ずーっと喋っていて相手をするのがとても疲れます😓 平日は保育園に行ってる…
6歳くらいの女の子がいる方、教えてください🙇♀️ 年長6歳の女の子がいます。 元々かなり自我が強いタイプだと思います。 一緒に生活をする上で、少しでも気に食わないことがあると一瞬で不機嫌になり、怒りだします。 怒るだけではなく、悪態をついたり、嫌味を言ってきます。…
こども園に通っている年少の娘の個人面談がありました。 思い通りにいかないと大声を出す、先生を叩く等の癇癪を起こす事がある。 自分の興味のない活動には加わらず、好きな場所で好きな遊びをしている。 教室から抜け出し、他の部屋に走って行ってしまうことがある、などと指…
2歳7ヶ月。お昼寝無くすタイミングなのかな?と悩んでます😮💨 イヤイヤや自我の目覚め、体力ついてきて、誘ってもしない!と言われしつこく寝かしつけようすると大泣きします😂 寝たふりしても「ママ座って!起きて!」と言われます😇 特に午前中に外遊びしてもお昼寝嫌がられると…
生後6ヶ月はもう自我が出始めますか?? 6ヶ月になってから急激に気に食わない事があると怒ったりギャン泣きしたりと意思表示が激しくなってきました😂
2歳差兄妹です。 上の子が3歳3ヶ月、下の子が1歳2ヶ月です。 下の子が1歳を超えて歩き出してからかなり自我が出てきました。 それと同時に、主に物の取り合いの兄弟喧嘩がとてつもなく増えました。 まだ話せないので下の子が兄に対して、物で叩いてしまったり、噛みつこうと…
あと1週間ほどで1歳3ヶ月になる息子の発達についてです。 まだ1人で歩けず、発語も少ないことが気になります🥲 発達遅いんでしょうか…😔 気になること ①まだ1人歩きできない。手を繋いだり手押し車があると歩けます。 ②1人で立ち上がろうとすることもあるが、すぐ座り込む。つかま…
イオンみたいなショッピングモールに連れて行くたびにガチャガチャやる、ゲームコーナー行くとしつこく言って喚くのって何歳までありましたか? 今までイヤイヤ期でもそこまでしつこく言わなかったのに3歳目前にして自我が強まり?言ったらやってもらえると思っているのか、手を…
二人(4歳1歳)子育てして感じたことは 何でもパクパク食べてくれる子、一人で勝手に寝てくれる子は都市伝説だということ😂 ご飯やねんねの悩みがない人が羨ましい。。 うちはその悩みが×2です。。 同じようなお子さんいらっしゃる方、 やっぱりそうゆう子は自我が強いですかね?…
子ども4歳なのですが、自己愛?自己中?わがまま?年齢的に自我も芽生えてまだ周りの気持ちを考えるとかもできなきので自分中心、イヤイヤ、癇癪などなど、あります! そこで、自己愛だといい印象ですよね?🤔けど、自己中やわがままだと悪い印象なのですが、 皆さんは、自己愛、…
1歳1ヶ月ですが、発達が心配です。 ✔️模倣しません。 ✔️名前を呼んでも振り向く時振り向かない時があり、自分の名前がわかってるのか不明。単に声が聞こえてるから振り向いてる?気もします。 ✔️パパ〜ママ〜と言いますが、パパママが誰かわかってないのか目線は全く違います。…
2歳半くらいまでは公園などで会う知らないお友達に対しても 「先いーよ」「どうぞ」って気遣いがすごく優しい子だったのですが 3歳になってから他の子が滑り台やブランコをやっていると 「もう!!◯◯ちゃんのなのにぃ!!😠」って怒り泣きます。 ジャイアン的思考です(・・;) …
9ヶ月になって3回食が始まり、おやつ以外でつかみ食べを始めました。 自我も芽生えてきて自分で食べたい!持ちたい!がすごいです💦 最近ではお粥もスプーンで食べさせると手で払いのけるようになりました😭自分でやりたい気持ちは尊重してあげたいので今日は初めて好きにやらせま…
3人育児がヤバい‥ 小3、療育通い幼稚園生、自我が芽生えなんでもやりたい1歳8ヶ月。 ちょっとほんとにしんどくてヤバい。精神的にかなりキテマス。末っ子も癇癪真似してきて、ほんとに勘弁していただきたい‥‥‥。 真ん中の末っ子が喘息あるから保育園も通わせたいけど躊躇して…
育休1年取得中の旦那がいます 元々私がシングルで妊娠中、お見合いのような形で結婚しました。 こちらは、父親という存在が欲しかったことと経済面、旦那は、家族が欲しいという事、双方のメリットが一致したためです。 そのような関係でうまいくいわけもなく、、、 まず育児…
水分補給が難しすぎるー!! 微熱が長くて保育園に行けなかったり早退する原因が水分不足かもって事でめっちゃ悩んでる…… 今までは何となくこまめに飲ませられてたけど、イヤイヤも入って自我も強くなると何も飲まん! なんなら出す😂 お茶の寒天ゼリー作ったらけど固さミスって全…
生後9ヶ月、自我の芽生えだと思うけどずーっとグズグズしてて昼寝下手に戻ってしまった。 日中7時間も寝ないで(寝れないで)、ギャン泣きに耐えきれず私も何度も叫んでしまった。 おっぱいもダメ、抱っこもダメ、コニーもダメ、ピアノや絵本もダメ、何してもすぐ泣いてダメ。 日…
もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子なのですが イヤイヤというか自我がすごく とりあえず、歩かせろ!触らせろ!持たせろ! がすごすぎて、ちょっとでも思い通りにいかなかったら いやぁーっとすごい叫び散らかして床なんてお構い無しに 寝転がります🥹🥹🥹 買い物行くのにも大変すぎて…
3歳の息子、こういうときはどう対応すればいいのでしょうか? もともと癇癪持ちで自我強めな性格です。最近落ち着いてきたのですが、昨日久しぶりに大泣きされ対応に困りました💦 一緒に塗り絵をしていて、赤いクレヨンを渡してきてママが塗って!と言われたので、言われたとこ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…