「自我」に関する質問 (36ページ目)





9ヶ月 自我が芽生えてきた? 自分の思うようにならないとギャン泣きが多くなったように思います💦 こちらはとてもしんどいです💦 ハイハイはまだ、ずり這いで前には進むようになりましたがハイハイまだかなと心配です😟 つかまり立ちもまだ😇 抱っこして足を床につけるとつま先…
- 自我
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




育てやすさ/育てにくさ について 赤ちゃん期の育てやすさ/育てにくさが幼児期になっても続いているお子さんをお持ちの方いますか? 赤ちゃんの頃は育てやすかったけど話すようになって自我が出てきたらとても大変だった…とか、赤ちゃん期は全く食べない・寝ない・ぐずるで大変…
- 自我
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 幼児期
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4








年子って仲良くできないんでしょうか…😥 3歳と2歳でお互い自我が出てるし まだ譲るのが難しい頃ですが おもちゃの取り合い、叩いたり押したり… 仲良くしてほしいです
- 自我
- おもちゃ
- 2歳
- 3歳
- 年子
- ママリ
- 8










