女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤって一体いつ終わるんですか? 一歳半くらいから少しずつ自我出てきてイヤイヤなのかなあとおもってましたが、全然今思えば大したことなく、2歳半くらいから今(3歳)までどんどんヒートアップしてます。 もう本当に可愛くない… イライラばっかりします。ほんとあまのじ…
ちょっと愚痴です。。 ずっとずっと遊ぼうと言っていた友だちがいました。 私が2人めを生んで3週間後に挙式をして受付も友人代表の挨拶も生んで数時間後に無理かな?と何回も聞いて来られ、その時は少し距離を置きました。 それから自分も妊娠、出産をして母になりあの時は無理…
運動不足だから仕事終わりに友達とサッカーしたいという旦那… 遊びたいだけだろ。と思う私… 子供は1歳半、自我が出てきて大変です。 旦那の地元に引っ越した為、私の親は遠方で、友達も知り合いもいない孤独なワンオペ育児で、正直メンタル的にギリギリです。 運動不足の為なら…
1歳0ヶ月の女の子を育てています。1歳前ぐらいから嫌なこと例えば、ご飯になるからおもちゃを片付ける時など途中で終わりにしようとすると怒って一瞬興奮して体に力入れて発狂したり、ブロックの入れ物の淵を噛んだり、パパ、ママの肩を甘噛みしたり反抗的な態度が出るようになり…
今日、子供の幼稚園に入って初めての運動会。 運動会が終わった後、旦那の車が来るまでに、義母からは謝られたけど…… 私には『子供の学校行事に、みんなで集まって何かする。そこに自分が参加するのが下らなくて絶対に嫌だ』と言う理由で、運動会を見に来なかった旦那。結局、興…
一生懸命育ててますが、正直、飲み込みの悪い子供で徒労感があります(こんな表現適切じゃないと思いますが…)。 2歳後半の男の子です。性格のせいなのか、色々なことの飲み込みが悪いような気がします… 息子の性格ですが、 ・うまくできないとすぐにイライラしたり諦める ・新…
皆さんはお子さんが言うことを聞けない時、どのような対応をしていますか? 3歳の女の子を育ててます。 成長が目覚ましく大変嬉しい反面、自我が強くなってきて、なかなかママの言うことを聞けません。 なるべく強く怒って押さえつけるのはやりたくないのですが、最近はどうも…
保育園についてです。愚痴になってしまいます。 現在2歳クラスです。みんな自我の芽生えが出てきておもちゃの取り合いや喧嘩など多々あります。仕方ないと思うのですが、毎日のようにお友達に手を引っ張られた・叩かれた・髪を引っ張られたと報告を受けます。お迎えに行くと「お…
批判はご遠慮ください。 最近焦りや疲れているのもあると思いますが、息子にイライラしてしまったり、育児が楽しくないと思ってしまいます。 元々発達がマイペースな息子。 もちろん言葉はまだ喋りませんし、歩けるのは10歩くらいです。 それでも少しずつではありますが、息子の…
さいきん気に入らないことがあると大声で泣くことが多くなった息子。 姑に自我がでてきて泣く物だから気にしなさんな。 と言われました。 なんであなたにしゃしゃり出て分かった面されないといけないの? 公園行くって言ったら勝手にお茶用意されてるし。 子守してもらえるの…
やばいな、、。 もうすぐ3歳の上の子 気に食わないとグズグズすることが ヒートアップするようになってきて スーパーや人が沢山いるところでも 声を荒げてしまうわたし😣 人の目も気にするけどだめだ、、 下の子も自我が芽生えだして 大人しくはしていないから余計に 焦ってしま…
10ヶ月11ヶ月って自我でてきますか?😔 このくらいから泣くことが多くていらいらします 9ヶ月くらいまではほとんど泣かなかったし 平和だったのになー
保育園、皆さんならどうしますか? 37.4度(平熱は37度台) 鼻水+咳症状が数日前からあり。 機嫌は自我の芽生からが1ヶ月前くらいから基本的に悪いので悩んでいます…
1歳半の娘の偏食についてです.. 偏食?というのかはわかりませんが、米・うどん・コーン・パン・ポテトしか食べません😭😭 これまではいろんな離乳食を作って好き嫌いなくなんでも食べててくれましたがイヤイヤ期がはじまりベーっと全部出したり今まで好きだったおかずなども、や…
息子が生後11ヶ月に入ってからどんどん自我が強くなってきていて、それは成長の証なのでいいのですが、それにしてもことあるごとに大泣き、癇癪がひどすぎて疲れています。 このぐらいの子ってこんなもんなのでしょうか?少しでも何かあるとすぐ怒って泣くし、ん゛ーーーーー!!…
今までは楽しく育児してきたのですが、最近辛くなってきました… 平日は完全ワンオペです。夜間の授乳もまたあり、2〜3時間おきに授乳しています。今までは泣いて起きて、授乳したら、すやーっと、寝てくれていたのですが、最近は授乳後おっぱいを口から離すとギャン泣きです。…
一歳9ヶ月の男の子を育てています。 最近前にも増してますます自我が強く 気に入らないとすぐに泣き叫び、 床に自分で頭から思いっきり倒れて 頭をぶつけます。 酷いと外でもやるので本当に困っています。 やった後はもちろん痛いので泣きますが また何度も何度も繰り返しやりま…
【2歳未満の発達について】 あと2ヶ月で2歳になります。 じーじばーばから「この子は頭が良い!今すぐいろんな習い事をやらせてあげて!」としつこく言われています。孫を溺愛してるだけな気がしますし、2歳で習い事なんて早いのでは?と思うし、そもそもそこまで頭が良い、発達が…
保育園について 6月から子供を保育園に預けています。 保育園に通い始めて4ヶ月弱となりましたが、2週間ほど前から保育園に連れて行くと取り乱しながら大泣きします。 保育園で嫌な目に合っているのではないか、なにか病気があるのではないか、など、心配で仕事に集中できません…
自我?がでてきたのか、離乳食が苦痛です😞食べたかった物じゃないものが口に入ってきたとかで怒ります💦例えばおかゆ、野菜スープ、お豆腐、があるとします。最初おかゆ食べてたけど、お豆腐あげたら次からおかゆを口に入れるとギャン泣き。さっきまでおかゆ食べてたのに…。そして…
1歳4ヶ月の娘、自我の芽生えだと思うのですが、拒否や文句の発声、泣き声が多くなって、しんどくなってしまいます。 吐き出させて下さい。 ご飯は苦手なものはべーっと出したり叩き落としたり、好きなものも自分のタイミングと合わないとそっぽを向いて拒否、キッチンを指差して…
娘がおままごと大好きで 毎日一緒に遊ばないといけないんですが いつも、それはこうじゃない!こうでしょっ!と怒られて私は楽しくないです。 思い通りにならないと怒ってもう知らない!一緒に遊んであげない!など言われます、、 自我が強いのか?とか 保育園でもこうなのか?と…
2歳の子どもに毎日叱ってばかりな気がします。 自我が強くなり、癇癪を起こすことも増え、泣き叫ぶ声も大きくなり、後追いもすごい。 今日は天気が良いのに身体も気分もなんか重くてどうしても外に連れて行ってあげる気になれない… 実母から「私は毎日公園に連れて行って遊ばせ…
1歳2ヶ月の息子がいます。 最近自我が芽生えて嫌な事あると 友達を、噛んじゃったりします。 噛み癖治す方法とかありますか? ちなみに機嫌良くても楽しいと思って噛んだり 口の前に指を持ってくと噛んだりします。 機嫌いい時とかは甘噛み?っぽいのですが、 ダメだよーって優…
9月で一歳になった娘がご飯を食べてくれなくなりました。 ここ2ヶ月くらい朝昼晩としっかりご飯を食べて体重も順調に増えてました。 ここ1.2日ご飯を嫌がります。めげずに口に運ぶと5口ほどは食べてくれますが、かなり時間をかけて遊ばせながら、という形です。 自我が芽生えたと…
ついつい娘にキツくあたってしまうのと 娘の発育に対する不安が拭えません。 娘は最近3歳になりましたが 言葉も少し前からやっと単語がちょっと出始めたくらいで まだしっかりと聞き取れるかも危ういくらいです。 保育園でも同年代の子と比べると明らかに成長の差を感じます。 …
色々考えてしまってしんどくなりました。 結婚してからずっと意地悪されてて 主人に話しても喧嘩になるだけ 妊娠中もずっと我慢してましたが 産後爆発して精神的におかしくなり 離婚覚悟で主人に話して 今では私と子供のみ義母と疎遠です。 主人は変わらず会ってますが 行くた…
息子に優しくできない😩 吐き出させてください。 普段は時短で仕事してるのでこども園に預けているのですが、 休みの日など一緒に過ごす時に、息子に優しく出来なさすぎて 自分が嫌になります。 親が言うこともわかるようになってきて 少しずつお喋りも進んできて 可愛くてたま…
娘のキーキー、ヒーヒーに疲れて来ちゃいました😭 自己主張が強くて、もう大人の言葉を理解できて、嫌なことは嫌、大声だして手に負えません😢 うちの子も同じだよー、と友達に言われますが娘より大変そうな子に出会ったこともありません😂 自我が強くて疲れちゃいますが、何かポ…
吐き出させて下さい 自我が芽生えて自己主張が増えるのは成長なんだろうけどしんどい時はしんどい。 最近なぜか旦那の言うことのほうがきく。 私には反抗的。なんで?ほんと何もかもスムーズにはいかない。スムーズにはいかないものってわかってても仕事に遅刻しそうになるし休…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…