「トントン」に関する質問 (41ページ目)


生後5ヶ月です。 離乳食が始まりましたが食べない。(5分で泣く) 夜泣きが多い。(1時間ー2時間おきに起きる) 上記の2点で悩んでます。 離乳食はスプーンやあげる時間帯を変えても グズグズしてしまいます… 小さじ1杯でも完食したことないです。 夜泣きは泣いて2.3分様子…
- トントン
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 3

3歳5ヶ月の次女が指しゃぶりしています。夜中3時に起きて、近くに大人がいるか確認してまた指しゃぶりをして寝入りますが、ここからなかなか寝ず1時間以上かかることがあります。また大人の手をサワサワ触って寝ようとし、それがわたしは嫌でトントンして逃げたり、頭を撫でたり…
- トントン
- 妊娠中
- 3人目
- 指しゃぶり
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





下の子が産まれてから上の子が抱っこで寝るようになりました。また1人で寝られるようになりますか? 今まで上の子は私が横にいさえすれば自分でゴロゴロ布団を転がって掛け布団を掴んで指をしゃぶったりして寝ついていました なんならトントンすると手を払いのけられ抱っこする…
- トントン
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん返り
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





1歳半の子ども、夜泣きしてて、抱っこって言うのに抱っこするとエビ反りでやめろと訴えてきて、トントンしようとすると触るなと払いのけてきて、喉乾いてるかと飲み物用意してももちろんいらねぇとやる。 どうすれば…
- トントン
- 夜泣き
- 1歳半
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ3歳半、休日のお昼寝は移動中(車やベビーカー)でしか寝ません💦 家の中で、ベッドに横になったりトントンなどでは 絶対寝てくれません😂 もう年齢的にお昼寝無くなってく時期だとは思いつつも、お昼寝時に移動をはさむと車やベビーカーでほぼ寝ますし、寝たらそのまま…
- トントン
- 保育園
- お昼寝
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳半で最近夜中にグズグズする事が増えました。 現在下の子の臨月なのですが赤ちゃん返りでしょうか? 今まで朝まで爆睡してくれていたのに、「布団かけて」「布団いらない」「ママ抱っこ」「トントンして」と基本このセットでグズグズして起こされ、最後にスーと寝るという流…
- トントン
- 旦那
- 臨月
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 1










入眠の癖について 21:00就寝なんですが決まって1:00に泣き 授乳で寝てそこからが毎日頻回起きです🥲 出来るだけ🍼は3〜4時間あけてやってます! でも🍼で毎回寝落ちしちゃうので それが、癖になっているのかも? 夜中も🍼以外で泣く時数分見守りますが ギャン泣きすると抱っこで落…
- トントン
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
