「トントン」に関する質問 (39ページ目)
寝るの下手な子はいつになったらうまくなりますか? 最近夜の寝かしつけがほんとに苦痛で仕方ありません。 布団に入ったらずっとゴロゴロとのたうちまわります。 抱っこすればのけぞって泣いて嫌がります。 それでもなんとか頑張って押さえつけてトントンしたり 抱っこゆらゆ…
- トントン
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
普通にバイバイできていたのに突然逆さバイバイになってしまうことってありますか? 息子は11ヶ月くらいからバイバイし始めて、その時に2回くらいやったのみやらなくなり、1歳過ぎてからよくやるようになりました。 ですが2週間くらい前に突然逆さバイバイになりました。ちょう…
- トントン
- 1歳
- 息子
- アンパンマン
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
ここ数日昼寝抱っこ寝かしつけをやめたくてトントンで寝かしたいです。 トントンしてみるのですが、なかなか寝ません。 ゴロゴロ動き回るので難しいですが、軽く押さえてトントンしますが、気づけば1時間経っていました。 その間本人は泣くことはなく、あくびしたり眠そうなって…
- トントン
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
皆さんの寝室事情をお聞きしたいです! 現在1歳7ヶ月の息子がいます。 生後2ヶ月くらいでネントレを始めて、徐々に布団に置くとひとりで眠れるようになったので、今まで一緒に寝ることをせず、もちろん安全を確保した上で、子供と親と別室で寝ていました。 最近突発性発疹にな…
- トントン
- 保育園
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- ベッドガード
- すずらん
- 1
1歳5ヶ月 発熱の予兆? 眠りが浅くて、え〜んと泣いてトントンしたら寝て、やめたら泣いて…😅😅 体調悪いのかな?😣 こういうとき次の日発熱すること多いんですが他のお子様はどうですか??
- トントン
- 体
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後2ヶ月になる娘。低体重で生まれました 退院後はぐっすり寝てくれたのですが、魔の3週目頃から朝起きた9時ごろから21時ごろまで全然寝ません!息子が横で暴れるのでそれがうるさくて寝れないのか、息子が寝静まった21時ごろから朝までは殆ど寝かしつけ無しで寝てくれ…
- トントン
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳での寝かしつけって卒業大変ですか?? 生後2ヶ月の下の子、上の子がまだ起きていたい!という時間に下の子は前回の授乳から3時間くらい経って欲しがるので、 8時に授乳して、ベッドにいって結局8時半〜8時45分ごろまた授乳して寝落ちさせちゃっています。 リビングで授乳→…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2