「トントン」に関する質問 (38ページ目)



生後1ヶ月半の娘が、夜はよく寝てくれますが、昼寝がとっても浅く、抱っこしている間しか寝てくれません(抱っこしてても30分くらいで起きて、またトントンして眠る、、という感じです)😂 ずっと抱っこしてあげたいですが、家事やトイレ、頭が乗っている腕の激痛があり、他のところ…
- トントン
- 家事
- 昼寝
- ベッド
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1


6ヶ月にしてやっと!お昼寝も抱っこせずリビングのプレイマットでしてくれるようになりました! 今まではずっと抱っこ、起きそうならスクワットだったので、その時間は抱っこしながら携帯見るか、ドラマ観るしかできませんでした。 今は、寝るまでは寝かしつけで隣でトントンし…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- プレイマット
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 0





2歳児の寝かしつそけ時の動きってどんな感じですか? 男の子で性格もかなり活発なのですが、ずっと動いています。 何回も何回も寝返りを打っては足の角度を変えて遊んでみたり、、、とにかく落ち着きがありません とはいえ普通に寝てくれるので気にしてなかったのですが 今日は…
- トントン
- 寝かしつけ
- 2歳児
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳娘、最近急にママっ子になりました。 私が妊娠中であること、そのため仕事をセーブして以前より娘との時間が増えたこと(平日は基本ワンオペです)が原因だと思っています。 夫は朝起きて特に子どもと関わらず出社、帰りは終電まで仕事か、もしくは終電まで飲んで帰ってきま…
- トントン
- 寝かしつけ
- ブチ
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月吐き戻しについてです。 完母なのですが、先ほど授乳中に寝落ちして 急に大量の吐き戻しをしました。 着替えさせた後縦抱きで背中トントンしながら寝かしつけてたらまた2回ほどゴボッゴボッと吐き戻しました。 いつもはだいたい3〜4時間おきに飲ませてるんですが 今日…
- トントン
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月半になる男の子を完ミで育ててます✨ みなさんにお聞きしたい、、、 寝かせる時は、抱っこですか?セルフですか? 横抱きをギャン泣きで嫌がるようになり、 最近抱っこ紐で寝てくれるようになったので、 抱っこ紐を使おうかとおもっていますが、 抱っこ紐を使いすぎると…
- トントン
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 男の子
- そうくんママ🔰
- 4

娘が夜寝なくてどんどんネガティブになってしまいます。 生後7ヶ月ですが最近はもう3時間以上まとめて寝てくれることはほぼなく、毎日3〜4回起き、しかもそのうち1回はほっとけば2〜3時間覚醒してしまいます。 ほっといても結局動きや声が気になって自分が寝れないので、最近は寝…
- トントン
- 睡眠時間
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4






眠いと勝手に寝る赤ちゃんについて 7ヶ月ですがお昼寝もすべて抱っこゆらゆらで寝てます💦添い寝でトントンだと1時間以上かかるので諦めちゃいました。 眠くなったら勝手に布団の方に行って寝るという赤ちゃんが結構いるとママリで知りました💦 私からしたら信じられなくて羨ま…
- トントン
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月半ですが、昨日夜泣きがとても激しい時があって戸惑ってしまいました。普段から夜泣きは数回ありますが、トントンや抱っこをすれば、寝てくれるのですが。昨日は、1時間半近く火がついたようにギャン泣きで、、。ミルク飲ませても泣き、抱っこして一旦落ち着くのですが…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝たふりが効かない子もいますか? 昼寝の寝かしつけはいつも寝たふりをしてましたが、最近30分以上かかってイライラしてます… 今日も私を蹴ったり私に座ったりゴロゴロしていたりで生理前ということもあり我慢できず、ねんねだよ!ねんね!ときつめに言ってトントンしてたらすぐ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 生理前
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1