「トントン」に関する質問 (36ページ目)










最近夜の就寝時、お風呂→授乳→『ねんねだよ、おやすみ』とベッドに置く→スリーパーを着せる のながれをしています 少しすると泣くので2.3分様子見て声掛け 泣き止まなかったら子守唄 泣き止まなかったらトントン、マッサージ をしています 少し前はこれで落ち着いて寝ていたので…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ
- 2








久しぶりにてんやわんやで、どのように動けばよかったと思いますか🥹? 赤ちゃんが胃腸風邪とかで突然嘔吐しました。 ソファ、絨毯、フローリング、抱っこ紐、自分の服、赤ちゃんの服着替えるたびに汚物でおかされました😂 処理したいけど赤ちゃんギャン泣き、また嘔吐の繰り返し…
- トントン
- 着替え
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



トントンで眠れない子いますか、、息子が私と寝る時は必ず添い乳ではないと眠れないです、、旦那と寝る時は泣き狂いますがお腹の上に寝せてトントンすると寝ます。保育園に通って5ヶ月ほど経ちますがお昼寝も抱っこで寝かせてもらってるみたいです😭💦 トントンでいつかは眠れるよ…
- トントン
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4



5ヶ月です👶🏻 最近、夜中に何度もウニウニ動いて起きちゃいます 授乳したりトントンしたりで寝かせているのですが、 ほんとに何度も起きるので、、、 かなりの睡眠不足です🥲 睡眠退行なんですかね? 同じくらいの月齢の方、お昼寝はどれくらいしてますか?
- トントン
- お昼寝
- 授乳
- 月齢
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0





急にねんねのときに指しゃぶりをするようになりました。 今までセルフねんねできていたのですが、最近寝付けないときやギャン泣きしたときに指しゃぶりをするようになりました。 起きている時は全くなく、昼寝や夜寝ようとして眠れなかった時、そのせいでギャン泣きしたときにだ…
- トントン
- 指しゃぶり
- 昼寝
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
