「トントン」に関する質問 (35ページ目)


生後7ヶ月、夜泣きの時に何しても泣き止みません。 これまで夜泣いて起きることがあっても授乳すればほとんどそのまま寝落ち、授乳した数時間後であればトントンや抱っこなどで寝てくれてましたが、 ここ数日、授乳しても置いたらギャン泣き、 さらには抱っこして寝かせようと…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児で睡眠が10~15時間です。 平均的ですか? 起きてる時、基本グズってて抱っこトントン状態です。 抱っこでウトウトしてるかぐずってます。 機嫌いい時間は、1日の中で2回くらいミルク飲んだあと の10分くらいです。
- トントン
- ミルク
- 新生児
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3








1歳自宅保育です👧🏻 週末くらいしか外に出かけず… 家では毎日 絵本 積み木 お絵描き シール貼り トントントントンひげじいさんなど手遊び くらいしか一緒にしてあげれてません🥹 後は1人で遊んでくれてます 同じ方いますか❓💦
- トントン
- 絵本
- 積み木
- 保育
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月の赤ちゃんです☺️ 抱っこで立って上下ユラユラしないと眠れなくなってしまいました🥲(座ったままだと泣いてしまいます) 日中もグズグズしていることが多いです。おそらく眠たいのに眠れなくて泣いてるんだと思っています💦 授乳後、だいたい1時間経たないくらいでグズグ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4









みなさん、寝かしつけどうしてますか? 授乳以外でどうやったら寝るのかわからなくなってしまいました。 生後6ヶ月です。 添い乳で寝かしつける癖をつけてしまったので、日中の活動時間を意識して1時間半くらいで寝かしつけて、その度に添い乳してるので、授乳回数めちゃくちゃ…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


