
新生児が泣いているためおしゃぶりを考えていますが、過去の経験から悩んでいます。おしゃぶりの使用について体験談を教えてください。
【おしゃぶり投入するべきか】
ご経験のある方教えてください!
生後3日目の新生児ですが、
直母+ミルク30あげた後でも足りないのか、口寂しいのか口をちゅぱちゅぱさせながら泣きます。
ゆらゆらトントンでも泣き止まないので、再度おっぱいを吸わせると寝てくれます。
家帰ってからこの流れは大変かなと思い、おしゃぶりを買おうか悩んでます。
一人目はやめられなくなるのを懸念しておしゃぶりは一度も与えませんでした。
が、指しゃぶりは2歳までしてましたw
またこのパターンになる可能性もありますが笑、
皆さんのおしゃぶり使用した体験談、結果よかったか後悔したか…などお聞かせいただけると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
双子でどうしても寝てほしかったので、おしゃぶり2個買って準備万端にしてましたが、結局あまり使いませんでした…
おしゃぶり、はじめは機嫌よくしゃぶってても、途中で離して、とれたから泣いてまたしゃぶらせるの繰り返しで、
親が付きっきりでみてないと寝落ちしなかったのでうまく活用できませんでした。
結局、抱っこorバウンサーで寝かせていました。

はじめてのママリ🔰
おしゃぶり使用してましたが、ある日突然5.6ヶ月の時に自分からペッとするようになり自然に終わりました🪿
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自分からペッっていうのがかわいいですね😂💕
そのくらいの時期に自然とやめてくれるのはかなり理想的です🥺- 2月23日

ママリ🌼
娘が4ヶ月頃の頃からおしゃぶり使用してます💦
うちの場合は寝ぐずりが酷く、毎晩1時間以上抱っこしてあやして寝かせるのが続いてたのですがおしゃぶりさせた途端に10分程で寝てくれるようになりました😂
今もおしゃぶりが好きみたいで眠い時は自分で拾って咥えてますが、保健婦さんやかかりつけのお医者さんからも特に何も言われたことないので娘がおしゃぶりで落ち着くならおしゃぶり卒業するのはまだ先でいいかな〜と考えてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
毎晩1時間抱っこはつらい😭😭
お疲れ様でした🥹
おしゃぶり効果すごいですね!
ママリさんのお子さんにはおしゃぶり合ってたんですね🥰- 2月23日

はじめてのママリ🔰
おしゃぶり良かったですよ!
1人目は嫌がって使えませんでしたが2人目は重宝しました。途中覚醒しても勝手におしゃぶり探して寝てくれたしほんと良かったです。
辞める時は上の子の夜間断乳より楽でした。おっぱいはそこにあるのにもらえないと泣きますがおしゃぶりはなければ諦めるので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
勝手に探してくれるとは!🤣
二人目は何でも勝手に出来ていくっていいますよね☺️
断乳より楽なのは希望になります🥹✨- 2月23日

ちゃむ
うちはあって良かったです!
2人とも新生児の時から使ってます!昼間や夜中も勝手に寝ていってくれてたし、特に2人目の時はかなり助かりました!
おしゃぶりの卒業は2人とも物凄いあっさり終了でした!
ですが、、上の子はおしゃぶりやめて2ヶ月くらい経った頃から指しゃぶりが始まり今もまだ指しゃぶりしてます💦
下の子はそんなことなくおしゃぶり卒業後指しゃぶりはしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
勝手に寝入ってくれるのは本当に助かりますね😭✨
意外と卒業があっさりと聞いてびっくりです😳
指しゃぶりに移行するケースも視野に入れて検討してみます😂- 2月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
双子ちゃん育児お疲れ様です🥹
そのお子さんによってだいぶ違うんですね😭
結局抱っこが最強なんですよね❤️🔥
自分はしんどいですが…😂