※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

抱っこでの寝かしつけはいつまでしてましたか?生後半年の娘はトントンし…

抱っこでの寝かしつけはいつまでしてましたか?

生後半年の娘はトントンしても泣く一方でおしゃぶり吸ってくれないので結局寝かしつけ寝しています。
ネントレしてみたのですが全くダメでした

コメント

ままり

1歳手前までしてましたよ😊
抱っこといっても立ってではなく、座って足伸ばして上に座らせてトントンゆらゆらさせてました🤣

ママリ

立って抱っこは生後9ヶ月までしてました。重くて無理だったのでそれから、座って抱っこ→添い寝に変えていきました😌
それでも座って抱っこに切り替えた時は、1週間ぐらいギャン泣きでした😅

ママリ

私が抱っこする腕力なくて
新生児期から足の上に乗せて
ゆらゆらさせて寝かせていたからか
4ヶ月過ぎ頃からトントンで寝るようになりました😴