
9ヶ月になります。夜中寝返りして座ってたり、泣いたりと夜通し寝なくな…
9ヶ月になります。
夜中寝返りして座ってたり、泣いたりと夜通し寝なくなりました。2.3ヶ月頃から5ヶ月前まで夜通し寝る日もありましたが、その後から夜泣きがはじまりました。
完母で朝は6-7時に起きて、19時前には寝てます。22-23時に起こしたり起きてきて授乳してまた寝ます。その後は泣いてもトントンしたり添い寝していたら寝てくれてます。
1週間前から、22-23時の授乳もなくしてみました。
夜間断乳しても寝てくれないのはどうしてなのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント