※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間ミルクはいつまで続けるべきでしょうか。体調を崩している間、夫が育児を担当し、赤ちゃんは夜中に泣いても再度寝ることが多いです。皆さんは何ヶ月まで夜間ミルクを与えていましたか。

夜間ミルクはいつまで続きますか⁇(完ミ)

昨日一昨日体調を崩していて夫にほぼ育児丸投げしてました😷

20時に240ml飲ませて、2時くらいに泣いたけどそのままトントンしたらまた寝て、6時前まで寝たよ〜とのこと。
私はいつも夜中泣いたタイミングでミルク作って飲ませてたのですが、もはや癖になっているだけで、飲ませなくても良いんでしょうか?

ちなみに夜中私があげる時はほぼ寝たまま200ml飲みます。

皆さんは何ヶ月まで夜間ミルクあげてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ぐらいで夜中のミルク終わりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早いですね!!笑
    1日トータルどのくらい飲んでましたか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上2人は覚えてないですが、今は220を2回、240を2回で920です😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もりもり飲んでくれるのすごいですね🍼参考になります🥰

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中泣いたらミルクじゃないかもしれないし、少し様子見てもいいかもしれないですね😊
    泣きつかれて寝るパターンもあるし😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってみます!笑

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

3回食になるまで夜間ミルクは
23:30
5:00
であげてました!
3回食になってからは
7:30には朝ごはんなので5:00のはもういいかなと思ってやめました!
5:00やめても起きないのでもっと早くやめてもよかったかもって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    23:30と5:00それぞれ寝てる状態であげてましたか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝んね飲みです!!
    240飲んでました!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

2人とも生後1ヶ月半にはなくなってました。
通う小児科では4ヶ月健診でまだ夜中のミルクあげてる人は注意されてます💦

7ヶ月ならもう必要ないですし、おっしゃる通りあげちゃってるうちは習慣でいつまでも起きてきますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかー!!びっくり!笑
    今日からはトントンで行きます笑

    • 2月14日