
コメント

はじめてのママリ
めっちゃわかります🤣
うちもうすぐ9ヶ月なんですが、もうずっと30分きっちりで起きます笑
最近ちょっともしや?と思ったのは、意外と活動量が足りてないのかも?ってことです😓
眠そうなタイミングで寝かせちゃうことが多いんですけど、そこをもうちょっと我慢して寝落ち寸前くらいまで活動させてから寝かせると気持ち長く寝てくれる気がしてます😂
はじめてのママリ
めっちゃわかります🤣
うちもうすぐ9ヶ月なんですが、もうずっと30分きっちりで起きます笑
最近ちょっともしや?と思ったのは、意外と活動量が足りてないのかも?ってことです😓
眠そうなタイミングで寝かせちゃうことが多いんですけど、そこをもうちょっと我慢して寝落ち寸前くらいまで活動させてから寝かせると気持ち長く寝てくれる気がしてます😂
「お昼寝」に関する質問
1歳0ヶ月の娘が夜中静かに起きてます。 19:30に毎日就寝しており、夜通し寝る日もあるのですが 2時〜3時の間に目が覚めて、布団の上で静かに転がっています。 そして1時間から1時間半後にまた寝ます。 こういったことが…
皆さんの保育園は遅刻する場合何時までに登園ですか? 私の園は緩いのか、お昼ご飯食べ終わるお昼寝の時から登園する子もいれば、夕方の17時近くに来て20:30までの延長利用する子もいます。認可園なのにかなり緩くない…
子どもの睡眠時間を気にして出掛けられないです。 先日6ヶ月になって、今までよりも活動限界時間が長くなったからか、今までより睡眠時間が2〜3時間減りました。 4ヶ月頃までは15時間トータルで寝てくれていましたが、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9ヶ月でも30分😱!!
ちなみに日中その30分で何回寝るんでしょうか??
わたしも寝ぐずりが嫌でグズられる前に寝かしつけするようにしてます😥
上の子はそれで生後半年からほっとけば2時間以上とか爆睡だったんですが…
なるほど、、うちの子まだズリバイまだなんでしっかり活動して疲れさせてみます🥺
はじめてのママリ
3回寝てます!
午前と昼と夕方🤣
うちもずっとそうなんです💦
そろそろ眠そうだねってタイミングで寝かしちゃうので…それもわりとすんなり寝るし…笑
うちの子寝落ち寸前くらいまで頑張ってても寝ぐずりはなかったです!むしろ寝かしつけ不要で布団に置いた瞬間寝てました笑
多分そういうタイプなのかも🤣?
一度試してみてください笑