※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きが2ヶ月続いており、対応が大変です。旦那は夜勤で手伝えず、具体的な解決策も見つかりません。夜泣きはいつまで続くのでしょうか。

夜泣きが始まって約2ヶ月経ちますが、全然治まる気配がありません😭
夜は21時22時に寝かしつけますが、そこからひどい時は1時間毎にわっと泣いて起きます
旦那は夜勤があるので、私1人で対応してます
トントンやおしゃぶりですぐ寝てはくれますが、こっちも一旦起こされるので体がきついです😭

相談しても、旦那は子育て手伝ってくれるか、実家は頼れるかなど聞かれるだけで、具体的な解決策はなく…
室温やお昼寝時間を調整しても変わりません
終わりが見えず夜中はイライラしかしません😭

夜泣きいつまで続きましたか?
早く夜通し寝てほしい😭

コメント

みーひーママ

上の子が8ヶ月頃まで夜中でした
何しても泣き止まないですよね😭
私の場合は、イヤホンしてずっと音楽聴いてました💦
アパートで近所迷惑だったと思います
だけどそんなの気にしてたら精神持たないので笑
ただ、ひたすら音楽聴いて、心落ち着かせてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    何でこんなに泣いて起きるんだろうってのと、うちもアパートなのでうるさいかもって余計に焦っちゃいます😭
    イヤホンで音楽まねしてみます😂

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちは授乳していた1歳すぎくらいまで夜泣きしてました😭睡眠不足が1番きついですよね😖昼寝も短く夜泣きもするので毎日イライラしちゃってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方と同様、私もイヤホンしてYouTubeずっと聞いてました😁

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夜泣きって結構続くんですね💦
    睡眠不足が1番メンタルにきます😭
    気持ち落ち着ける為にもさっそくイヤホンやってみようと思います😂

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですね!
4ヶ月から始まって未だ継続中です🤣
おしゃぶりで入眠させるのも同じです。
最初は、昼寝の時間?室温?簡素するのかな?とかいろいろ考えましたが、何しても寝ないものは寝ない!!!!という結論にたどり着きました。笑
ただ終わるのを心を無にして待ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥、です!笑

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    4ヶ月からって事は私よりも長く夜泣きが続いてるんですね💦
    早く終わってくれることを願うしかないですね😂

    • 2月17日