※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOM:)
子育て・グッズ

夜中に息子が腕枕を外すと暴れ、乳を咥えるとすぐ寝る状況について相談したいです。夜間授乳が増え、母は寝不足で困っています。

添い乳。夜中に腕枕を外すと目を瞑ったまま手足をバタバタ暴れだす息子。また寝ると思って放置しても寝ない。トントンしても寝ない。乳を咥えるとスッと寝るのなんで😭乳飲むわけじゃなくて咥えるだけ😂夜間授乳1回とかだったのに、最近は4、5回起きるから母は寝不足。もう癖になってそうだから辞めるの無理そうかな。

コメント

ミニー

添い乳で静かに寝るならいいと思います😂
うちも1歳半過ぎまで添い乳してました🤭

  • MOM:)

    MOM:)


    アパートですし夜泣きすると迷惑だし、添い乳するとスッと寝落ちしてくれるので楽でしちゃってます😭

    1歳半で添い乳すんなりやめられましたか😭?

    • 2月15日
  • ミニー

    ミニー

    あっ!!
    間違えました!笑

    寝かせる時の添い乳はその頃で終わって
    夜中の添い乳は2歳すぎまで続いてました🤭

    • 2月15日
  • MOM:)

    MOM:)


    息子は早めに保育園に入れるので、精神安定剤化して添い乳長引きそうです🤦🏼‍♀️
    添い乳辞めようかと思ってましたが、可愛い姿が見れるのと夜間睡眠の確保のため添い乳は続けちゃいます😂

    • 2月15日
  • ミニー

    ミニー

    うちは、上の子1歳1ヶ月
    下の子7ヶ月で入園で
    フルで働いてたので同じく睡眠確保で気にせず添い乳と
    休みの日に家にいると永遠ちゅっちゅしてました🤣🤣
    去年の年末に卒乳?断乳しました☺️

    • 2月15日
  • MOM:)

    MOM:)


    うちの息子もこの4月から7ヶ月で入園します🙋🏼‍♀️フルで働くので同じ状況になるのでとっても参考になります☺️

    ちっちゃい子でも慣れない環境やストレスありますもんね☹️ちゅっちゅできる時はさせてあげようと思います🥰

    • 2月15日
  • ミニー

    ミニー

    ありがとうございます😊

    2歳半で私が呆れて辞めさせましたが
    それまで、夜中はドリンクバーでした🤣🤣

    • 2月15日