「トントン」に関する質問 (60ページ目)
夜泣き、睡眠退行の対応を教えてください。 2ヶ月半以降夜通し寝てた現在3ヶ月半の赤ちゃんが、 ついに深夜2時半に泣き始めました😭😭 1時間トントンで格闘の後寝たのですが、 ミルクはあげるべきだったのでしょうか? 1時間トントンは腕もきついので 抱っこの方がいいんですか…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1
付き添い入院・夜泣き対応で心身ともに疲れてます・・厳しいご意見お控えください🥲 もうすぐ生後6ヶ月になる子を完ミで育てています。 夜通し寝たことがなく、夜泣きがひどいです。いくら抱っこしても泣き止まないときは、3時間以上経っていればミルクをあげてしまっています。…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ生後5ヶ月になります。 最近寝ぐずり?眠たいからか泣きだします。 抱っこしてあやすしかないですかね。 おしゃぶりさせていつもみたいにトントンして寝るかなって思ったけど、全然泣いて寝てくれない…
- トントン
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 寝ぐずり
- Rママ
- 1
8ヶ月の娘が夜寝なくなりました だいたい授乳して寝落ち、そのまま布団に置いてたのですが寝落ちしなくなり、トントンさせてくれないくらいハイハイして壁叩いて遊びます… 諦めてリビングに行くと少ししたら眠くて泣く、寝かせようとしても寝かしつけは失敗、この繰り返しでメン…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 2
1歳前後のお子さんを寝かしつけされているママさんにお聞きしたいです🫶🏻 添い寝する時に「うちの子はこれをするとすんなり寝てくれたよー」っていう方法が何かあれば教えてください💤 (「日中運動させた」等ではなく寝かしつけの時限定とさせてください🙇♀️) よくあるのは↓このへ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 運動
- 添い寝
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
6ヶ月未満の赤ちゃんの昼寝の寝かしつけ方法を教えてください! うちはトントンなのですが、最近寝つきが悪いです😭 よく泣かれるし時間もかかります😭 いろんなやり方を知りたいです!!
- トントン
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3