コメント
退会ユーザー
それまでは夜通し寝れていたんですよね?
6ヶ月なら夜中のミルクも必要ないので、私はミルクは使わずにやり過ごすと思います。
はじめてのママリ
うちても同じようなことが最近起きてます(笑)
ミルクから6.7時間たってますし軽く色々やってダメならミルクあげちゃいます!!
そうするとうちもスっと寝てくれるので母子ともに精神を保てますし、中には癖になる子もいるかもですが、またいつもの睡眠サイクルに戻ったというお話も聞いたので私はそれを信じてます(笑)😇
退会ユーザー
それまでは夜通し寝れていたんですよね?
6ヶ月なら夜中のミルクも必要ないので、私はミルクは使わずにやり過ごすと思います。
はじめてのママリ
うちても同じようなことが最近起きてます(笑)
ミルクから6.7時間たってますし軽く色々やってダメならミルクあげちゃいます!!
そうするとうちもスっと寝てくれるので母子ともに精神を保てますし、中には癖になる子もいるかもですが、またいつもの睡眠サイクルに戻ったというお話も聞いたので私はそれを信じてます(笑)😇
「おしゃぶり」に関する質問
3週間に入ってる新生児です。 日中も夜間も比較的いい子に寝てたのですが、ここ最近日中がグズグズしてなかなか寝てくれません。おしゃぶりが安心するようで最終手段で使っているのですが、それも外すとおきたりです。 魔…
もう明日で4ヶ月ですが 母乳量増やすのは無理ですか? 乳腺炎に先月なってから母乳量が減ったように感じ 最近は飲んでると言うよりおしゃぶりなのかな?と思います 授乳後搾乳してもほとんど出ません
おしゃぶりについて教えてください 上2人はおしゃぶり拒否だったので、3人目にして初めておしゃぶりに頼ってます というのも 我が家の旦那は当直で夜はおらず、ワンオペで上2人寝かしつけるのに下が泣いてると、みんな寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
双子ちゃんで大変でしょうし、ミルクあげてすぐ寝るならミルクあげちゃってもいいと思いますよ!
離乳食の食べが悪いとか、夜中にミルクあげてるから癖でいつまでも起きてくる…という風になればまた考えても良いのかなと。