「トントン」に関する質問 (62ページ目)

最近5ヶ月の娘がよく夜中に起きます💦 普段は夜通し寝るタイプなので夜間にミルクはあげないので起きてきたら抱っこ紐で寝かせるのですが、旦那がちょっと遊ばせた方がいいと言って少し遊ばせたりするんですが私としてはオムツ替えたりがない限りすぐ抱っこして寝かしつける方が…
- トントン
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 夜も抱っこで寝かしつけてるのですが一人で寝てほしいと思い、トントンで寝せようとするも寝返りをしようとして動くのでトントンでは寝ず結局抱っこで寝かしつけしてます💦 寝返りをしようとする子の夜の寝かしつけはどのようにしたら一人で寝ますか?
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

一ヶ月半の男の子育てています。 泣かないけど寝ないです。 授乳後に少し時間を空けてベットに戻しおくるみをして、おしゃぶりさせてねんねだよと言いながらトントンすると寝てくれるようになりました。 ですが最近おしゃぶりが嫌みたいでおしゃぶり受け付けてくれず ネンネだ…
- トントン
- ミルク
- おしゃぶり
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



年中くらいからの男の子ママさん!! 夜中みんな寝たあとトイレ したくなったら子供ひとりでいけます?? 横で私ねててトントンされて 夢見てましたが、は!!っと起きたら 息子座っててうんち〜って夜中 起こされました(笑) おしっこも起こされます! おしっこは稀ですが(オム…
- トントン
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月です。最近たまに、寝ぼけて泣いて起きた時に抱っこを嫌がります。で、のけぞって嫌がるので置くと寝ます。そういうことってありましたか…? 普段の寝かしつけは「抱っこ8:2添い寝トントン」という感じで、最初に寝る時は大体抱っこです。でも一度寝た後で起きる時(夜…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳3ヶ月の息子の夜間断乳を今日から始めました。 お昼は保育園に行っているため飲んでいません。 21時に寝かしつけを開始してまだ寝ません。 ちょこちょこ寝そうになって目を瞑りますがビクッと起きて泣いてをかれこれ200回くらい続けてるのではないでしょうか、、、笑 6…
- トントン
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








うちの子、成長曲線上の方で重たく、最近抱っこがつらく、寝るときおしゃぶりに頼ってしまっています。 おしゃぶり寝を癖つけたくないのですが、夜だけ使わないでおくと癖はつきにくいでしょうか? 日中、おしゃぶり寝を覚えてしまって、夜におしゃぶりほしい!ってなって、寝つ…
- トントン
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃん、1回あたり普通どれくらい起きてますか? うちの子は生後1週間くらいから、1回に起きている時間が3時間とか結構長くて心配です。。 代わりに夜は3時間ほどまとまって寝ます。 最近はもっぱら抱っこしていないとソワソワしていて、日中勝手に寝てくれることも…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

