※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが夜泣きし、抱っこやトントンを拒否します。どう対処すればよいでしょうか。

1歳半の子ども、夜泣きしてて、抱っこって言うのに抱っこするとエビ反りでやめろと訴えてきて、トントンしようとすると触るなと払いのけてきて、喉乾いてるかと飲み物用意してももちろんいらねぇとやる。
どうすれば…

コメント

ママリ

その時期ありました、、辛いですよね。
うちの子は、そうなったらボスベビー流して落ち着かせて抱っこして寝せてました。うちの子はボスベビー聞くと赤ちゃんの頃から泣き止むんです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのころの習慣を、、、ということで、手での抱っこでなく抱っこ紐で寝る派だったことを思い出し抱っこ紐抱っこしたら何とか寝ました、、、
    ありがとうございます

    • 12月8日
はじめてのママリ

つい最近まで同じ様に夜泣き酷くて抱っこしてもエビ反りして飲み物も拒否されてました、、、
私の場合は寝室にいるといつまでも泣いてるのでリビングに連れて行ってテレビ見たりして落ち着かせて30分〜1時間くらい起きててその後また寝てました!
大体2ヶ月くらいで夜泣き習慣がおさまりました!
今は大変かと思いますが頑張りましょう😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室から離れて、、、ということで他の部屋に行き少し我にかえったようで、抱っこで何とか寝ました、、、 
    ありがとうございます

    • 12月8日
ぽんママ

分かります分かります!
うちもまさにそれです‼️w
うちの子の事かと思っちゃいしたwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人がいるだけでがんばれます
    ありがとうございます
    今日はぐっすり寝てくれますように

    • 12月8日