「トントン」に関する質問 (59ページ目)

ネントレ 再入眠について 今週で生後2ヶ月を迎える女の子を育てています。 夜はお風呂に入って授乳したら 比較的すぐ寝る子なのですが、 夜以外は眠くなるとぐずって、自分で寝られない為 今日16時頃の授乳後、初めてネントレ?をしてみました。 泣いてうとうとして泣いてを繰…
- トントン
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月の子がいます。 愚痴ですみません。吐き出させてください。最近のイライラがピークでやばいです😩 生まれてからずっと育てにくい子だなと思っていたのですが最近のグズグズが凄くて、自分の疲労とイライラもピークでしんどいです。 少し前まで起きている時間は1人で遊…
- トントン
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月半ばです。睡眠退行なのかあまり夜寝てくれません。泣くわけじゃないのですが、2時間とかで起きて足バタバタドンドンしだします。 2時間弱で起きる時は授乳ではないだろうと思ってトントンで寝かせようとしますが、なかなか寝なくて結局ラッコ抱きで昨晩もほとんど寝ま…
- トントン
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2





2人目33w5dの妊婦です🤰 33w入った頃から息子が急にぬいぐるみを人に見立ててお世話をするようになりました😳 おしりふきで身体を拭いてあげたり、タオルやブランケットをかけて「ねんね」と言いながらお腹トントンしてあげたり、ギューッとハグしてあげたり、靴下をはかせてあげた…
- トントン
- 妊娠33週目
- 33w5d
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月で土曜日初めての予防接種でした。当日夜は少し熱が出て、昨日は1日中寝てました。今日はミルクの飲みが悪く(いつも1回160ですが今日は120ほど)いつも布団に寝転がってトントンしてればお昼寝するのですが、今日はベビーカーか抱っこじゃないと寝れず、機嫌は悪くないで…
- トントン
- ミルク
- 予防接種
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶり卒業についてです。 そろそろ一歳半になるのでおしゃぶりを卒業してもらおうと頑張ってます。 4ヵ月頃から寝るときだけ使用していて、日中は使ってませんでした。 おとといから使わずに寝かせていますが、ギャン泣きしたあと、眠たいけど眠れないような「うえーん」…
- トントン
- 眠れない
- 寝返り
- 寝不足
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ🔰
- 1






戸建て購入決定! だけど、家系は火の車😂😂 ローン入れて、手取りと出費トントン笑 マック食べるお金もないぞー!笑 貯金も家電買うので無くなる🤣 副業頑張るぞ!笑
- トントン
- 貯金
- 副業
- 車
- 戸建て
- はじめてのママリ🔰
- 2







