
夜中に頻繁に起きることが辛いと感じている女性がいます。彼女は、赤ちゃんのスケジュールを示し、夜泣きに対する漢方を処方されたが効果が薄いと述べています。何か対処法はありますか。
夜中頻繁に起きるのがつらいです
1日のスケジュール
5時 起床
6時 ミルク🍼
7時-9時 朝寝
10時 離乳食+ミルク🍼
12時-13時半 昼寝
14時 ミルク🍼
17時半-18時 離乳食+ミルク🍼
19時 お風呂
19時半-20時 就寝
23時半-0時頃 ミルク🍼
⚠️この後、ちょこちょこ頻繁に起きます。。
おしゃぶりを咥えさせて、トントンすれば再入眠しますが、それでもおしゃぶりが寝てるときに外れるとまた泣き出します。。
夜泣きの漢方のヨクカンサンを小児科で処方してもらいましたが、効いていなそうです。
対処法何かありますか、、?🥲ぶっ通しで寝たいです。細切れ睡眠がキツイです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中のおしゃぶりを辞めさせるのが1番じゃないですかね🥲
うちも最近まで細切れ睡眠で、もう寝不足でハゲそうでした😇泣くたびに授乳してしまっていたので、泣こうが喚こうがトントンで落ち着かせたら、20時から6時までは寝るようになりましたよ!なかなか大変でしたが…😭💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
おしゃぶり辞めさせないとですよね。。なかなか大変ですよね泣 20時から6時まで寝てくれるようになったんですね!!わーそうなりたいです🥲