「トントン」に関する質問 (42ページ目)
座らせて顎の下らへん持って背中を優しくなでたり、トントンってしても、10分経ってもゲップが出ません。 でも、ゲップをしないとすごい吐き戻します。 なにかいい方法はありますか?
- トントン
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の寝かしつけについて。 普段は目を擦ったりあくびをしたら寝かしつけスタートするのですが、寝るのが下手くそなのでとても時間がかかります。 以前は布団に仰向けで置く→寝たくないと泣くので音楽をかけて大人しくさせる→トントンで寝てくれた時期もありましたが、今…
- トントン
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- ひよこ
- 1
11ヶ月です。 最近添い乳を止めて、寝たふりで寝かしつけるのですが2時間毎くらいに夜泣きします。 毎回起き上がって座って泣いてます。 最初の何回かは寝転がせて胸を押さえて布団をトントンすると寝ますが、2時くらいになると全然寝なくなってどうしようもなく添い乳しちゃい…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 布団
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳6ヶ月女の子 夜の寝かしつけに毎日1時間ほどかかるのですが、寝息を立てる数分前までずーっと動きっぱなし。布団をゴロゴロしたり足をバタバタしたり、お尻を突きあげたり枕に乗ったり、、目を擦りながらずーーーーーーーっと動いてます。 同じような子いますか? じっとし…
- トントン
- 寝かしつけ
- 女の子
- 布団
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
肩揉み(優しくトントンしてもらうような感じ)を ほんとうに2、3分やってもらいました。 あとで調べるとダメだ的な情報流れてきて怖くなってきました。 座った状態です。 赤ちゃん大丈夫かな…
- トントン
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
ミルクの吐き戻しについて ミルクを飲み終わったあと、少量ですが勢いよくケポッと吐き戻してしまいました。 普段からゲップが上手く出ず、しばらく上半身高めの横抱っこをしてから寝かすことが多いのですが、たまにたらーっとミルクが口から溢れる程度で吐くことはありません…
- トントン
- 夫
- ゲップ
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2