
保険の見直しを考えている女性が、必要最低限の保険について相談したいと考えています。現在の保険内容や家計状況、子どもの教育資金についても触れ、保険の総額が高すぎることに悩んでいます。保険の見直しを進める中で、掛け捨てや積み立ての選択肢を検討しており、現金貯金や運用の重要性を感じています。
保険について
必要最低限の保険ってなんだとおもいますか?
長くなります。
世帯収入 45-50万ほど。
田舎賃貸暮らし
車2台もち
固定費15万
変動費11-13万
お野菜やお米もらったりするので変動あり
家族構成4人(子ども小2、0歳)もう1人予定
主人(医療、死亡➕積み立て、収入保証)1万5千円
妻(医療女性特約付き、死亡➕積み立て)1万3千円
第一子 コープ共産J1000 千円
JA学資保険 278ほど万払込で300万(年払い23万)
車
主人9千円弱
妻ネット保険3千円弱
月々約4万1000円支払いしています。
子どもが参加した無料企画の延長にお金の考え方セミナーがあり、現在保険の窓口でライフプランを組む流れから保険見直しすることになりました。
勧められた保険が、
主人
掛け捨て医療6592円、 がん保険1105円
死亡➕積み立て 保険3万
収入保証そのまま継続 月々1900円
妻
掛け捨て 医療9559円、がん保険1189円
死亡➕積み立て 12721円
JA学資保険解約し、(今解約すると156万元本-5万ほど)一時払い保険入り直す
というものをすすめらました。
車の保険は更新きたらネットで見直すつもりです。
セミナー受けて今年から児童手当含み新ニーサ4.5万円積み立て開始しました。
保証内容かなり充実しましたが、保険総額高すぎてびっくりしています😭これじゃあ保険貧乏になってしまう。
積み立ても、10年後教育費で使いたい時に、元本割れるかトントンで、よーくみたらあれ⁉️🧐っとなりました。
さらにニーサ減らして保険へなんて言われて、ん⁉️🧐
主人とたくさん話し合い、
YouTubeや本をみてお金の勉強した結果、
保険掛け捨て最低限、積み立てはニーサで増やすことに決め今週保険の窓口行くのでお断りする予定です。
必要最低限と言っても、現金貯金十分ないので、主人もわたしも、子どもが自立するまでは収入保険、期限切れたら死亡保険に入り直す予定です。
あと妻(わたし)は、がん家系なので1100円のは入ろうと思っています。
保険を見直して余剰資金は現金貯金➕運用した方がいいと思ってます。学資保険解約したら、全てニーサ運用予定です。
保険入らないと󠄀少し不安な気持ちもあり少しもやってます。
長々と失礼しました。聞いてくださってありがとうございます。
- ままり(生後8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
学資解約って
意味わからないですね…
そんな人信用ないなぁ

はじめてのママリ🔰
生保してます。
ご夫婦の癌保険の内容がわからないのでなんとも言えませんが、どちらともご親族の近しい方が癌になった方がいらっしゃるのでしょうか?そうでなければ最低限のがん保険でいいような気がします。ご年齢にもよりますが数百円の特約で十分な気がします。
そして掛け捨ての医療保険がご主人¥6592、奥様¥9559…掛け捨てで最低限なら少し高い気がしますがご年齢は40代ですか?
20代ならご主人¥4000、奥様¥5000、30代ならご主人¥5000、奥様¥6000ぐらいのもので入れる保険があると思います。
ご主人の収入保障はそのままでいいかと思います☺️
お子様の学資保険は-5万円になるのであれば解約するべき時じゃないと思います。
保険や積立で支払いすぎて支出が大きすぎるのはいかがと思います。
正直言うと最初入っていた保険のままで、NISAを月2万とかで始めるだけでよかったのでは?と思います…。
お子様が大きくなって、奥様がフルタイムで働き出したりしてから積立額やNISAの積立額を増やしたらよかったのでは?と思います💦
ままり
その当時は資産運用なんて知らなかったので、納得してはいりました。確かにそのまま入ってても300万MAXなので、今ならニーサ入れ替えでもいいのかなと思いました。だけど、保険の資産運用に入れてしまうと増えた分、保険会社に手数料とられるのはなんかなーって思いました🧐
セミナーではニーサで資産運用ゴリ押しだったのに、実際店舗行くと積み立て保険入ってニーサ減らせばいいというアドバイスに納得できなくて、、、
ままり
結局保険売りかよーってなりました。
コメントありがとうございます😊
ママリ
NISAもいいんですが、
学資と違って補償してくれないのと
暴落リスクもあるので
考え方によりますね。
元々しっかり備えておられるので
提案もがっつり保険で
してきた感じですね💦
ままり
バランス考えないとですよね🧐最初はただの提案だからやるか否かはまた考えてもらって〜なんて話だったんですが、回を重ねるたびに、このプランで決定みたいになってて、、来週契約って言われたので、ん⁉️🧐ってなってます。わたしのがん保険以外全て✖️にする予定なので担当者さんひっくり返っちゃうかもです😅