
緩和型の医療保険に入れず不安です。ポリープ切除が影響し、2人目の出産に向けて保険を考えています。人間ドックで問題が見つからないことを願っています。
誰か聞いてください。緩和型の保険にもなかなか入れなくて焦ってます。
何も考えずに良性の子宮頸管ポリープ切除してしまい(先生にその場でとっていいー?って聞かれ)、それだけで1年緩和型の医療保険入れませんでした。。
緩和型のがん保険には入れそうですが、無担保期間が3ヶ月もあるんですね。来月人間ドックなので、変な病気やがんが見つかりませんように😭
1人目の出産の時、最低限のコープ共済しか入ってなくて、入院費ひやひやしたんですが、娘が帝王切開のため、保険降りてくれて助かってしまいました。
今2人目考えていて、不妊治療始める前に医療保険入ろうとしたら、ポリープにひっかかってしまい。。泣きそうです。
1人目は何もかも無知だったんで、怖い物知らずですが、2人目怖すぎます。切迫とか管理入院とかあったらどうしようかなって。やっぱり保険は大事ですね。
心のモヤモヤでした。
とりあえず、人間ドック何事もありませんよーーーに!!
- まま
コメント

2人のママ
3ヶ月の無担保は割とメジャーな条件ですね💦
医療保険は何社も見積もり取ってダメだった感じですか?

まー
私自身告知が多くて苦労しているから学んだだけですよ!
私は診療内科受診、子宮系の疾患、不妊治療等色々ありまして😭
現在は緩和型にしか入れてないのです
加入出来ても給付金請求するときに保険会社は調べるから告知漏れがあれば給付金請求されないとかもあるんですよね!
私は診療内科受診は別の担当者は一生ついてまわるって聞いたけど 最近お話しした担当2名は 最終診療日から5年経過完治扱いになれば告知不要になると聞きました
来年の12月に普通の保険入れるかもしれないのでその間はなるべく病院には行かないようにしようと思ってます
手術は1年経てば加入出来ましたよね?
他にも、人工受精以降は手術に該当するけど この保険会社では問題なく入れるとか 色々細かくありますよ!
私の親は医者に『白内障手術悪くなったらしないといけないね』と言われ 保険加入時 その旨は告知しましたが 目に関して引き受け不可の保険会社もありましたが、通常の条件で引き受けてくれる一般の保険会社見つかりましたよ!
加入から数年後手術しましたが 問題なく給付金おりましたよ!
担当者の知識も様々ですし、色んな代理店とか回って勉強するのもすごく良いですよ♪

まー
コープ共済も入ってるプランによっては、不妊治療給付金出るから 全くって訳じゃないから良いと思いますよ!
コープ共済に、先進医療を含め 不妊治療給付金が出るか問い合わせしてみて下さい。
個人でしてる代理店とかに聞いてみるのもありかもですね☆まだ不妊治療始めてないならもう少し探してみるのはありです
検査するとまた病気が見つかったりしてヒヤヒヤしますよね😭
人工受精以降 手術に該当するので新たな保険に入るときは そこの告知も必要になります
-
まま
詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨
人工授精以降は手術に該当するんですね。。病院関係は受診したらすべて記録をとっておこうと心に決めました。。告知多すぎて本当に嫌になります。
まーさん、保険に詳しいですので、また教えてください!- 8月4日

まー
ジネコの保険相談も良いみたいですよ!
まま
がん保険というものにはじめてはいりまして、そういうものなんだと知りました😅
医療保険は保険の窓口みたいなところで緩和型のを勧められました。本当に条件甘くて見つかってよかったと思ってたんですが😢出産時にポリープ見つかってしまい、なんの気なしにとってしまった自分がバカでした笑
3ヶ月、いや、この1年、病気とか見つかりませんように🥹
お話し聞いてくださり、ありがとうございます!