「トントン」に関する質問 (285ページ目)

子供のことです。 昨日昼12時に目覚めて以降ほぼお昼寝なし、手足ぽかぽかのタイミング狙って横にさせてトントン歌を歌っても、youtubeで赤ちゃんが眠れる音を流しても、抱っこしても、おんぶしても、ベビーカーに乗せて1時間以上お散歩しても寝ませんでした。 結局19時に寝まし…
- トントン
- ミルク
- お昼寝
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


セルフねんねについて教えて欲しいです。 元々はおしゃぶりでのセルフねんねできる子でしたが寝返りするようになってからは、セルフねんね出来なくなりました。今は授乳ライト+YouTubeでのねんね用オルゴールをかけながら寝返りやつかまり立ちをしないように押さえつけながらト…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- ゆ〜りん
- 2








生後6ヶ月の女の子、完ミの寝かしつけについてです! 生後3ヶ月からミルク飲みながら寝落ちさせての寝かしつけ をしています。 ママリを見ていたらそのやり方だと寝なくなったり 眠りが浅くなるというのを見ました。 1日のタイムスケジュールとしては大体ですが 8:00〜8:30 起…
- トントン
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳4ヶ月の息子ですが、いまだに夜何度も目が覚めて泣いています😭 今まで夜中起きても添い乳で寝かせていましたが、夜間断乳して2ヶ月くらい経ちます。昼間は保育園から帰ってからおっぱい欲しがるので1日一回まだあげています。 目が覚めるとトントンでもダメで、泣き方が強く…
- トントン
- 保育園
- 息子
- おっぱい
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜中の覚醒について 生後5カ月になる娘がとにかく生まれた時からうまく寝させることができず悩んでおります。 トータルの睡眠時間は新生児の頃から短いと10時間以下、長くて14時間、現在は大体10時間から12時間の間ぐらいを行き来しております。 悩みとしては寝かしつけに昼も…
- トントン
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2


7ヶ月になりました。 夜泣きするお子さんはいつから始まりましたか? 今のところは夜中に起きてもおしゃぶりをくわえさせたり、胸をトントンすれば寝てしまいます。 新生児の頃から割と寝る方です。
- トントン
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ
- 3









