「トントン」に関する質問 (230ページ目)


生後1ヶ月の赤ちゃんですが、昼寝をする時もあればしない時もあります。しない時は、朝8時頃に起きてから夜の19時まで寝ません。トントンして寝かしつけても寝る様子がありません。寝なさすぎて逆に心配です💦
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- A
- 3

【赤ちゃんの寝かしつけにベビーサークルは必要?】 ネントレ?というほどでもないかもですが、詳しい方いれば教えてください。 いま夜だけ、抱っこ寝から1人で寝られるように練習中です。まだ3日目です。 寝る時は敷布団で、家族で川の字になって寝てます。 幸い抱っこしなく…
- トントン
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





断乳についてです。 近々妊活を始める予定なのと息子も元々おっぱいに執着が無いのでそろそろ断乳しようかな?と考えてますが 今まで楽を選びすぎて夜は寝る前に授乳しながら寝落ち 夜中ぐずった時もそい乳でそのまま入眠 昼寝も10時頃に授乳しながら寝落ちな感じで 寝かしつ…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月前後のお子さんのいる方に質問です。 お昼寝の寝かしつけはどうしてますか? 私は抱っこ+完全に寝落ちする前に布団に寝かせてトントンだったんですが、子供が8キロを超えたことと腰痛持ちで抱っこがしんどくなってしまいました。 トントンだけでは絶対に寝なくて、最近…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6





おしゃぶりについて 寝かしつけにはおしゃぶりは使用せず 布しゃぶり?をして勝手に寝ます ですが、夜泣きを3〜4回 昼寝の間に1回泣くので その時におしゃぶりを使うのですが そろそろ卒業しようかなと思いますが どうやめたらいいのかわかりません😭💦 大泣きしててもトントン永遠…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- スタイ
- ひなまるママ(27)
- 1


添い乳のやめ方について🥲 下の子が完母なんですが、 ここ1,2ヶ月くらいお昼寝も夜の寝かしつけも 添い乳で寝かせてしまってます🥲 最初はベッドに転がしてトントンすれば 指しゃぶりして勝手に寝ていたのですが、 2ヶ月前ぐらいから1人で寝れなくなってしまい、 あまり癖にした…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 完母
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


38週妊婦です🤰 お昼の12時頃から2時間たっても ずっと胎動無くて心配してたら、ぐにょ〜んって動きました。 38週って胎動減るんですか? さっきはトントンしてもツンツンしても胎動なくて心配でした🥺 それでぐにょ〜んと動いたから安心したけど37週から なーんか胎動減ったような…
- トントン
- 胎動
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊婦
- 2人目妊娠中ママ
- 4




【生後7ヶ月 授乳以外の再入眠方法について】 授乳でしか寝ません😭 4ヶ月ごろまで地道にトレーニングをしてトントンでも 夜間再入眠してくれたのてすが、 5ヶ月でRSウイルスに感染してから 7ヶ月後半になった今もトントンで寝なくなってしまい RS感染と同時に夜泣きも始まって…
- トントン
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月今だに夜間授乳あります。 1時に泣き始め、30分トントンで様子見しましたが 寝てくれる気配なく結局諦めて授乳。 5分ほど飲むと覚醒しておしゃべりし始めてます。 今まで5分くらいでおっぱいをあげてたから だめだったんですかね。 昨日お昼寝全然できてないのに覚醒し…
- トントン
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 14


もうすぐ生後6ヶ月です。 夜間の授乳についてですが、 赤ちゃんが少し泣いただけで授乳しますか? それともトントンなどで様子見ますか? 様子見をする場合、どれくらいの時間粘りますか?笑
- トントン
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



