※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いたら授乳しますか?トントンで様子見ますか?様子見の時間はどれくらいですか?

もうすぐ生後6ヶ月です。

夜間の授乳についてですが、
赤ちゃんが少し泣いただけで授乳しますか?
それともトントンなどで様子見ますか?
様子見をする場合、どれくらいの時間粘りますか?笑

コメント

ままり

少し泣いただけではミルクあげません。
様子みてずっと泣くようならミルクあげます!

はじめてのママリ🔰

余力があればトントンで様子見ますが数分程度です🥹夜中は眠すぎてすぐ授乳してしまってます。笑

じゅったんまま

15分は様子みます!
それでも寝てくれなければミルクあげます!

ままり

とんとんとかおしゃぶりで大抵寝てくれてたので4ヶ月から夜間授乳してないです!
10分くらい様子みてどうしても泣き止まない場合だけ授乳します!

初めてのママリ🔰

寝ぼけて泣いているだけな場合もあるので少し様子見て、本格的に泣きだしたら授乳してます。
いつもだいたい1分足らずで本格的に泣き始めます😂