「ギャン泣き」に関する質問 (988ページ目)


自分でも授乳がつらいのか、続けたいのかわからなくなってきました 生後7日目で最初母乳であげて足りない分をミルクであげている形です 母乳をあげたい理由は ・妊娠糖尿病になり、母乳をあげることで母子共に将来のリスクを下げると聞いたため ・おっぱいが張って痛い ・しっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 9


後追いがひどくていろんなことができないんですけど、みなさんどうしてますか?💦 もう泣かせておくしかないんですかね.. 窓越しに顔が見えてても、洗濯物を干すためにベランダに出るだけでギャン泣きされます。 トイレもドアを開けて顔を見える状態にしてもギャン泣きです😢 …
- ギャン泣き
- 生後11ヶ月
- 洗濯
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 7

9ヶ月 チャイルドシートでギャン泣きです💦 朝寝前に乗せてしまえば 行きはまだ静かにのり揺れで寝ますが 起きたあとや 帰りはもうギャン泣き!!! なかなか慣れません! おもちゃ,お菓子などやっても やっぱり大泣き💦 どうしたら慣れるのかなー。。 DVDも,流してても…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- DVD
- 大泣き
- ぶるちゃん
- 0












私の不注意でもうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがソファから落ちてしまいました。 しばらくギャン泣きしてましたが、ミルクを飲んだら落ち着きました。 様子見で大丈夫でしょうか? 脳に障害が出てしまうのではと不安です…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- やぎー
- 1




上の子の対応についてアドバイス欲しいです。 6歳、生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子がおそらく嫉妬なのか、赤ちゃんが眠ると赤ちゃんのそばで走り回る、大きな声を出す、ジャンプするなどとにかくうるさく、赤ちゃんを起こしてしまいます。 元々は割と穏やかで1人遊びが好…
- ギャン泣き
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8








混合で、おっぱい出したらギャン泣きされました。そしてミルク見せたらグビグビ飲み干しました、 最近は横抱きするだけで泣くようになりました。 ううぅ、、心折れるよ
- ギャン泣き
- ミルク
- 混合
- 泣く
- おっぱい
- りりん、
- 2