※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近赤ちゃんがずり這いやつかまり立ちをして転びやすい。転倒防止用の帽子をつけると泣いてしまう。赤ちゃんが泣くのは普通?対策を教えてほしい。

最近ずり這いやつかまり立ちをしようとするのでよく転びごっつんしてしまうことがあります。
テーブルの下が大好きで入ってしまうのでそこでもコツンと
転倒防止用の帽子を買ったのですがつけるとギャン泣きしてしまいます。普通の帽子だと泣かないのに😭
みんなの赤さまはどうですか??泣きますか?
対策など教えてくれたら嬉しいです。
ベビーマットは敷いてるのですがやっぱり痛そうで💦

コメント

きーまま

自由にさせてました😂😂

ららすた

うちもゴツンゴツンしてます😂
その時のぶつけ方によって、泣くときと泣かないときがあります

とくに対策はしてないです

前にお医者さんには、赤ちゃんの身長の高さから、コンクリートとかではなく、フローリングに落ちる分にはほぼほぼ何ともないと言っていました!