![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。現在完母で育てていますが、親に預けたり、私がいない時用に…
愚痴です。
現在完母で育てていますが、親に預けたり、私がいない時用にミルクも飲めるように練習させたいと旦那があまりにもしつこく何回も言うのでミルク用の哺乳瓶やらなんやら一式を揃えました。
今思えば最近一日中ぐずぐず泣いていることが多く、ミルクは腹持ちがいいとどこかで見かけたからミルクをあげようと言いはじめたのかもしれません。
5回試しましたが息子はミルクを上手く飲めず哺乳瓶だとえずいてしまいギャン泣きで拒否
泣き止ませる為のミルクで大泣きされて旦那はもうやめようと言う。
結局、私が楽できる為にミルクも飲めるようにとか言っていのに、息子のご飯という認識では無くて泣き止ませる為の道具としてしかみていない。
簡単に辞めようとかいうなら最初からミルクあげようとか言わないで欲しかった
ミルク拒否で飲まない息子にもイライラしてしまうし、旦那にももちろんイライラしてストレスが溜まる
息子が泣く声が近所迷惑だからと泣いたらすぐに泣き止ませようとする旦那。私に泣き止ませろと無言の圧力をかけてくる旦那。なんかな。疲れちゃうな
意地になってミルクを無理やり飲ませようとする私、ギャン泣きしながらミルクを吐く息子、ほら言ったじゃんと旦那
ここは地獄かな
ミルトンの匂いが嫌なんだよとか言われても他の子はそれでも飲めてるし、悲しくてしばらく脱衣所で息子を抱きしめてたら涙が止まらなくなった。吐いてぐったりした息子と息子のゲロまみれになった私の服を洗い、息子の体も洗い何やってんだろうなと虚無
くるしいおもいさせてごめんね
この子の世界のはわたしだけなのにダメな母でごめんね
明日からまた頑張るからごめんね
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳9ヶ月)
コメント