「ギャン泣き」に関する質問 (1000ページ目)


生後5ヶ月になったばかりなのですが、数日までから少しでも息子から離れるとぐずるようになりました。 すぐに息子のところに戻ればご機嫌になることもありますが、ダメなときは抱っこするまでギャン泣きです🥲 これも後追いなのでしょうか??もう少し月齢進んでから始まるのかな…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 息子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3

息子のパパっ子に困っています💦 パパは普段月の半分は出張に行っています。 出張じゃない日も帰ってくるのは息子が寝てからのことが多いです。 ワンオペの日は大変なこともありつつまぁまぁ毎日平和に過ごしています。 しかしパパがいる日は息子のわがままが爆発。 お風呂も入…
- ギャン泣き
- つわり
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3

9ヶ月になりましたが、ずっと チャイルドシートを嫌がりギャン泣きです😭 ベビーカーも、少しすると泣いて抱っこを求めてきます 多動気味?なのでしょうか、 YouTubeの赤ちゃんをみてると みんないい子に乗っていて😭
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 多動
- ママリ
- 4










生後4ヶ月の女の子ママです! なんだか最近娘の変化が大きく、戸惑ってしまいます💦 以前までは抱っこ、おしゃぶりで寝るかご機嫌だったのが最近はそれでもグズったり泣いたり… しまいには、抱っこから下ろすと泣き止んだりします😂 ミルクを飲みながら寝るか、ミルクを飲んでお…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

これは後追いが始まったということですか??それともただの恐怖?? 基本的には1人にしても人間がいてもすまし顔の発達心配な子です。 基本お風呂はワンオペです。 お風呂場で赤ちゃん椅子に赤ちゃんを置いて、私が先にさっとタオルで体をいつも拭いてから息子を抱き抱えに行…
- ギャン泣き
- お風呂
- 赤ちゃん
- 発達
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2

長い間離乳食全然食べてくれなかった赤ちゃんはいますか? 離乳食初めて2ヶ月たちます。 最初からあまり食べてくれず、口をつぐんだりプイッと横を向いたり口の中に手を入れたり、、 食材や硬さも色々変えてますがお気に召さない様子🥲 平均して小さじ5くらいがやっとで、30分くら…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


上の子が下の子を噛みます。 1歳半の子と3か月の子です。 基本的には上の子を優先してますが 授乳してる時に甘えてきたりした時に ちょっと待っててね、とすると ガブっと下の子を噛みます 下の子もギャン泣き、怒られて上の子もギャン泣き。 ごめんなさいをしなさい!と言っ…
- ギャン泣き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 上の子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1





突然夜寝る前のギャン泣きが始まりました。1歳0ヶ月です。 10ヶ月頃から夜はお布団の上で一緒にゴロゴロしてたら30分もせずす〜っと眠っていたのですが 昨日今日と寝る前に号泣、1時間くらいなにしても泣き止まず困りました😓 熱もないし、食欲もあってお風呂もご機嫌、寝るよー…
- ギャン泣き
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1

電動自転車を買いたいと思うのですが今1歳半の子がいて先天性の足の病気でまた歩くことができないので抱っこ紐でいつも行動して、下の子をベビーカーにしています! 3歳から幼稚園を考えていて送り迎えは電動自転車がいいのですが自転車屋さんで1歳半の子を試し乗りでするとすご…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 電動自転車
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月半の男の子赤ちゃんがいます。 今では車に乗せるとすぐ寝て起きてても機嫌が良かったのですが、ある日突然車に乗せるとすぐギャン泣きして、ずーっと泣いてます。 これは一時的なものなのでしょうか。 みなさんもそういう経験ありましたか?😥 特に今日は車関係なしに、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0


