「ギャン泣き」に関する質問 (803ページ目)




もうすぐ4歳になる息子についての相談です。 1歳頃〜ママ拒否が始まりいまだにママ嫌いです。 きっかけも理由もわかりません。とにかくパパ大好きで私なんていらないみたいです。 私が下の子を出産して入院中も、パパと2人きりの生活だったのですが、私がいない事を一切口に…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 3






半年の息子の夜泣きに悩んでいます。 4ヶ月になる前からだんだんと夜中に起きる回数が増え、その時は睡眠退行が始まったのかなと思っていましたが、2ヶ月経っても変わらず、、、 なんならここ1ヶ月は1時間半〜2時間おきにギャン泣きしています。 またギャン泣きすると頭や顔を…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 息子
- おっぱい
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




子供は私のことを必要としてくれているのに、、 応えたくても応えられない時、だめな母親だと思います 夕方から夜にかけて毎日機嫌が悪い息子 お風呂入れて気分を変えてみても、着替えと保湿が終わるとまた機嫌が悪くなる おっぱいあげて、ミルクも足して、それでも機嫌が悪い …
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2

人見知りしてるだけなんですかね? 1歳1ヶ月の子がいます。 自宅では、喃語話しながら遊んだり、あやすと声出してよく笑ったり、私のことを見るとニコニコしたり表情豊かだと思います。 ですが、支援センターでは人が変わったようにほぼ笑いません。 職員さんや他のママさんから…
- ギャン泣き
- 年齢
- 人見知り
- 1歳1ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0





この間エルゴの練習をしてから縦抱き抱っこを嫌がります。もうすぐ生後2ヶ月になるので、そろそろ抱っこ紐をつけれるようにならないとと思い、先日エルゴをつける練習をしましたが、なかなかうまくいかずもたついてしまい、怖かったのかギャン泣き😭それ以来縦抱きをすると嫌がる…
- ギャン泣き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 1







指しゃぶり、吸いだこについて 生後5ヶ月の子を育てています。 生後3ヶ月頃から寝る時必ず右の親指をしゃぶりながら寝るんですが吸いだこ?ができてしまいました🥲 薬塗っても指しゃぶりするので意味あるのかな、、とも思いますが何か塗ってあげた方がいいでしょうか? 指しゃ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4
