「ギャン泣き」に関する質問 (803ページ目)




【完ミでの授乳間隔の決め方について】 完ミの授乳間隔について 来週で2ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 1ヶ月になった頃から抱っこでしか熟睡できなくなり、日中はできる限りコアラ抱き状態で過ごしています。 抱っこだと本当によく眠るため、前回の授乳から4時間以上…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 家事
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近ずーーーっとグズグズです 今まであまりなかった夜泣きも最近するし 寝かしつけも時間かかるし 途中からギャン泣きになるし 日中もグズグズうるさいし そのくせモリモリ食べてキッチン行け!としつこいし パパの前だけ猫かぶりしておとなしいし ほんとやだ! 手を出したくな…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- キッチン
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【卵黄の吐き戻しの原因について】 卵黄の吐き戻しについて 昨日、卵黄1個あげました。 6時間後に大さじ2くらいの吐き戻し(ギャン泣きてグズグズで抱っこしてる時) そこからまた、ちょっとして小さじ1くらいを2回吐き戻し(うつ伏せで遊んでました) 計3回戻しました😰 本人…
- ギャン泣き
- 夫
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2


【赤ちゃんのソファ登りについて】 生後9ヶ月の赤ちゃんの居場所について。 生後9ヶ月の男の子です。 つかまり立ち、ハイハイします。 リビングと繋がった部屋にベビーサークル置いて赤ちゃんスペースにしていたのですが、後追い始まってから私がサークルから出ただけでギャン…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後9ヶ月
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- りりり
- 5

一歳半の娘についてです。 幼稚園のイベントに何回か参加しているのですが、行くたびに毎回ギャン泣きします。 しばらく泣き続けて慣れてくると遊び出したりもしますが、心配です。 周りにも同じような年齢の子がたくさん参加していますが、毎回ギャン泣きしてるのは我が子だ…
- ギャン泣き
- 病院
- イベント
- キッズ
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 3

【K2シロップの拒否と嘔吐について】 K2シロップを拒否するお子さんいらっしゃいますか? もうすぐ2ヶ月になる娘です。 もともとげっぷなどでよくザバーッと嘔吐するタイプの娘です。 産院では原液のシロップを飲み、ミルクも飲んでいたのですが、退院後ほぼ完母になっていたか…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 産院
- K2シロップ
- はじめてのママリ
- 3

生後10ヶ月半の男の子の母です。少し前までは夜寝る前に200mlミルクをあげると朝7時半頃まで寝てくれたのですがここ最近4時から5時の間に必ず起きて再入眠させようと思ってもギャン泣きでミルクをあげるまで泣きやみません😥そろそろ11ヶ月だしミルクも辞めていきたいのにこれじゃ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


【ハイパーかまってちゃんについて】 これも後追い的なもの?ママじゃなきゃダメ的なもの? 1歳と2週間の男の子を育てています。 息子がハイパーかまってちゃん、抱っこマンで大変です。 息子は割と誰にでも人懐っこい子です。 1人遊びも割とできます。 ただ、私が息子といる…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- 室内遊び
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

【赤ちゃんの寝かしつけについて】 4ヶ月の息子が生まれてからずっと抱っこ以外では寝ないです😿 かなり敏感でおろすと秒で起きて泣くので、今まで抱っこしっぱなしなことも多かったです。 今更ながらネントレをしてみようかなと思って、眠くなる時間の前にカーテン閉めて寝室…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4

明日1ヶ月健診なのですが、夫が仕事を休めなくなりました💦 産院が車で1時間弱と遠いのですが、1人で運転して後ろでギャン泣きされたらと思うと心配です。 電車で行くことも考えましたが、普段使わない路線なので朝どのくらい混雑しているかも分からず、、 一応義両親に着いてき…
- ギャン泣き
- 保険
- 産院
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5



寝室から娘が咳き込んでいるのが聞こえたので 私は食器洗い中で手が離せず 旦那に大丈夫か?ときいたところ、 寝室を確認もせず 咳してる と。 そんなの分かってるわ と思いすぐに様子を見に 行くと嘔吐していました。 そして、泣く娘を落ち着かせ、シャワー 着替え うがい 歯磨…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月になったばかりの息子がいますが、ママじゃないとダメな場面がなく、いまだにママとして認識してもらえている・好かれている実感がもてません😢 今のところ人見知りも後追いもなく、元々あまりギャン泣きすることもないので、ママが抱っこしないと泣き止まないといった…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 夫
- 息子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月半です。 最近寝る前のミルクだけギャン泣きです。 寝るのがこわいのでしょうか、なぜ泣いているのか全く分かりません💦 部屋が暗いのが怖いのかと思ったら明るい部屋でも泣きました。 同じような子いますか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんにはギャン泣きする時間が必要なのでしょうか? 泣かさないようにしてしまうのですが、ふと気になりました! 泣かせて疲れさせた方が運動になったりしますか?
- ギャン泣き
- 運動
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2