![ユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
窓開けて話していても外にいて聞き耳を立ててないと他の家の生活音は聞こえないです🙋♀️
なので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒鳴りつけてた内容にもよりますよね🥺💦
うちの隣人は小学生の男の子に母親が「早く飯食えや!!しね!!」とか叫んでて本当に不快でしかなかったです💦
声も爆音では話さないのでさほど気にしてないです🥺!
息子がたまに調子乗って🤣キー〜!!!って言う時はさすがに辞めさせますが💦
テレビも割と普通の音量で聴いてます😳
-
ユ
内容としては、作ってあげたオムライスを食べさせてと言われ適当に切ったら違ったらしくイヤイヤされ、旦那がもう食べないんだねっ!って低めの声で怒鳴りつけた感じです😓
さすがに暴言は吐かないですが、怒鳴ってるだけでどう思われるのかなと心配になってしまい😅
しねとかは聞こえてくると確かに気分悪いですね💧- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
意外と聞こえますよね💦
うちは子供が騒がしすぎるときは窓閉めてエアコン使います。
夜は防犯のため窓は開けないので話し声はテレビの音は気にしたことが無いです😌
-
ユ
やはりそういった配慮は必要ですよね😓
やっとエアコンなしで気持ち良い気温になってきたけど😭- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞こえてると思います😅
お隣のわんぱく三兄弟の声容赦なく聞こえてくるので😤
この時期は要注意ですね💦💦🤣私も娘が泣いたり、息子がうるさい時窓閉めます😵
ユ
そんなもんなですね😳
たしかに、歩ってて戸建のお家からそこまで生活音ダダ漏れだと思った事ないかもです!