「ギャン泣き」に関する質問 (801ページ目)






【お風呂後の保湿 ギャン泣きについて】 生後2ヶ月半の女の子です👶 新生児の頃からずっと夫がお風呂を担当しています。 保湿は浴室で上半身→下半身→顔の順でしているようで、先週あたりから急に顔の保湿でギャン泣きするようになりました。 ふぇ…ではなく、あ”あ”ーーー!…
- ギャン泣き
- お風呂
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしゃぶり、、やめさせたいのにまた頼ってしまった😭😭 お昼寝の時も夜もおしゃぶりをしています。気づけば側にある感覚です。 今日の夜の寝かしつけで初めておしゃぶりをしないで寝せてみようと試みましたが、1時間半以上ギャン泣きされ疲れて与えてしまいました。夜は抱っこ+…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月です。 お風呂上がりの保湿を嫌がる子いますか? お風呂は気持ちよく入っていてあげても落ち着いてますが、保湿剤を塗るとギャン泣きです💦
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 保湿
- はじめてのママリ
- 5

昨日夫と喧嘩しました。 理由は寝かしつけるわと言って寝室に行くもギャン泣きで抱っことかもせずトントンのみ。 子どもは抱っこし根気強くトントンすると寝てくれることを知っているし言っています。 しかし自分がYouTubeみたいからか隣に寝転んでトントンしているだけ。 私がお…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 片付け
- 夫
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後5ヶ月の息子、お風呂後必ずギャン泣きになります。お風呂もすごい好きってわけじゃなく、終始真顔(かなんならちょっと居心地悪そう)です。 ねんねルーティンにお風呂を組み込んでるので眠たかったり疲れてたりってのもあるかもしれませんが、それを見越してお風呂前…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後41日、完ミで120を7回あげてます。 最近、授乳後すんなり寝てくれるのがほぼありません。 すんなり寝てくれるの1回くらいです😇 授乳後少ししてご機嫌であっても30分ほどでグズる、もしくはギャン泣き。 色々な方法で寝かしつけたりしてもダメ、おしゃぶりもダメです。 で…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 3




揺さぶられっこ症候群について 先日、支援センターの同じ月齢が集まるママの会に行った際に、娘が眠くてギャン泣きしたので抱っこであやしたところ主催側の保育士の方(50代後半くらいの女性)にそんな激しくスクワットしないで揺さぶられっこ症候群になるよ!ゆらゆらでいいんだ…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 小児科
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5




今日息子に大声でいい加減にしろ!!!と言って腕を引っ張ってしまいました。 消えたいです。 息子は自閉症。うんち変えるのにも20分ぐらいかかります。多動なので大人しくしてくれてるわけでもなく最近はうんちのついたお尻も触るし、踏むしで今日何度もおとなしくして!うんち…
- ギャン泣き
- オムツ
- 着替え
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




