「ギャン泣き」に関する質問 (820ページ目)

【お昼寝の回数を減らすについて】 お昼寝2回から1回への移行期だと思いますが、うまく行きません。1歳2ヶ月の娘です。今日は朝寝なしで(車内で移動中5分程度)、昼寝を13:15から寝かしつけをして今も1時間以上ぐずってます。ずっと抱っこ紐なのでしんど過ぎますし、寝れなくてギ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3



【チャイルドシートでのおしゃぶり使用についてのデメリットややめる際の大変さはありますか?】 チャイルドシート おしゃぶり 4ヶ月の次男がチャイルドシートに乗っている間ほぼずっと大声で泣いています。泣き疲れてやっと眠るころに着いておろすとき起きて…という感じで通…
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 車
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2




断乳にむけて少しずつ授乳減らしていってるのですが寝るときにいつもおっぱいを吸わせていたせいで乳首を吸ってないとギャン泣きで寝れない感じになっています。 寝転びながら寝るっていうのが出来ません。 皆さんはどうやってされましたか、、
- ギャン泣き
- 授乳
- 断乳
- 乳首
- おっぱい
- はじめてママリ
- 2








チャイルドシート拒否が酷すぎて座らせた瞬間ギャン泣きで何してもダメです🫠 動画、おもちゃ、音楽、おやつなどできることは試しましたが全滅です。。 泣き疲れて寝ることもほぼありません😅 どうしたらいいのでしょうか🥲 普段から活発で行動制限されるのを嫌がるので一歳から使え…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- おやつ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- まま
- 1






生後21日目の新生児について。 先程ゲップをさせてる時に赤ちゃんの頭が勢いよく後ろにガクッと倒れ私の横にある低反発のクッションに頭がぶつかりました。その後すぐギャン泣きしてしまい今は寝ています。 様子を見た方が良いのか病院に行くべきか分かりません。 病院に行くべ…
- ギャン泣き
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 0

今は落ち着きましたが3.40分ギャン泣きで水下痢なんですがとりあえず様子見で大丈夫でしょうか? 今は遊んでます。 この後離乳食とお風呂なのですが...
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- 夫
- 水下痢
- 優しいママでいたい
- 1

【お友達との順番待ちについての教育方法について】 待つ事や順番ってどういうふうに教えていきましたか? 今は支援センターなどに行っても、滑り台をお友達と順番に滑るという事が待てなくて、もちろん待たせますがギャン泣きで大騒ぎです。 おもちゃも欲しくなってお友達と取…
- ギャン泣き
- 教育
- おもちゃ
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんの一か月検診で保険証が届かず全額払ったのですが、保険証が届きました。 お金返ってきますかね?病院にもう一度行かなきゃいけないですか? 赤ちゃんギャン泣きで受付の人の説明が聞けませんでした😭
- ギャン泣き
- 病院
- 赤ちゃん
- 検診
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 5



【混合育児で乳頭混乱に悩んでいます】 生後1ヶ月の子のママです。 混合で育てているのですが、乳頭混乱で困っています。 特にお腹が空いて泣いている時やしっかり起きている時はすぐに離してしまいギャン泣きされて、うとうとしてる時はたまに飲んでくれる感じです。おっぱい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2

