
明日の1ヶ月健診、夫が休めず心配。義両親に同乗お願いしますか?
明日1ヶ月健診なのですが、夫が仕事を休めなくなりました💦
産院が車で1時間弱と遠いのですが、1人で運転して後ろでギャン泣きされたらと思うと心配です。
電車で行くことも考えましたが、普段使わない路線なので朝どのくらい混雑しているかも分からず、、
一応義両親に着いてきてもらうことは可能なのですが、その場合チャイルドシートがうちの車についているので、保険の関係上私が運転する車にただ同乗してもらうだけ、という感じになります💦
育児で疲れているので、往復2時間、車内で義両親と話さなければならないのもなかなかしんどいなと思います😓
皆さんなら義両親に同乗をお願いしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)

なごみ
その頃ならほとんど寝てくれてそうなので私なら1人で連れて行きます

りま
私なら一人で行きます!
赤ちゃんは泣くものと思って気をおわずで大丈夫です!
うちの子は信号て止まる度に泣いてました笑笑

ままり
運転中泣かれると焦りますし
気を使って疲れますが
一人より、助けてくれる人がいるほうが楽だと思います!

(σ゚∀゚)σ
おぃ!旦那💦って感じですね、、
私も1人で車で連れて行くかな。
うちの子も赤信号の度に泣いてましたね(笑)なつかしー
私も1人が多かったので、後部座席まで聞こえるように大きな声で「泣かないでー」「青のままいけるかーいけたー」とか言いながら運転してましたね😁
寝ててくれたらラッキーでした✨

イリス
気を使う義両親なら呼ばないです。
チャイルドシート乗せて自分で運転していくか、タクシー呼んじゃう。
チャイルドシートなしのタクシーが不安なら、今からならまだチャイルドシート装備の予約が間に合うかもしれません。料金は高そうですが必要経費です。休めなくなったご主人に請求しましょう♥
コメント