
コメント

退会ユーザー
わかります😅旦那の機嫌取る方が面倒なので、「あと私やるから離れてていいよ」と退室させます。
退会ユーザー
わかります😅旦那の機嫌取る方が面倒なので、「あと私やるから離れてていいよ」と退室させます。
「イヤイヤ期」に関する質問
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
子供がものを割ってめちゃくちゃ怒ってしまいました… イヤイヤ期の1日の流れもあって、耐えれなくなって😭 自分でも失敗はあるのに。。 パチンと叩いてしまったことを寝顔見て猛烈に悔やんでます。。 分かってくれる方い…
来年から年少入園予定です🎀 年少から入る子が多いのはわかっていますが年中からにするか悩んでいます。 一人っ子の女の子を育てています。子供と過ごす時間を考えると年中からにしようかと悩んでしまい答えが出せずにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユ
ほんと、なんで旦那の機嫌まで取らなきゃいかんのかって感じです😓
うちの旦那、引き摺ると長いので明日も機嫌悪そうで面倒です🌀
退会ユーザー
それは長いですね💦お疲れさまです😥