「ギャン泣き」に関する質問 (77ページ目)

7ヶ月の子供がいます。 最近お風呂に行こうとするとギャン泣きです。 脱衣所で洋服を脱がす段階で泣いてしまいます。 起きてる時は基本うつ伏せで過ごすことが多いので仰向けにされてないているのか単に暑いのか。 同じような方いますか😂 どうしたらいいのでしょうか。
- ギャン泣き
- お風呂
- 洋服
- うつ伏せ
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食食べたあと毎回ギャン泣きします😭 適量はあげてます……もっと増やせってことなのかな…… 離乳食の後ミルクも少し飲んでるのに…… 上の子はご飯が終わったからって泣くこと無かったので悩んでます
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 上の子
- 泣く
- とと
- 0










いま生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月になります。そろそろ支援センターデビューをしたいと思うのですが、支援センターで泣いてる子っていますか??というのも、怖がりな性格なのか新しい場所や人と会うと、固まったりギャン泣きしたりすることがあります。この前も市の健診だったので…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 子連れ
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後23日目ですが、発狂するぐらいギャン泣きで何してもダメで、背中スイッチとモロー反射もすごいです😇 魔の3週目ですかね?? 皆さんのお子様はいつ終わりましたか?🥲 泣き疲れるとその後はぐっすり寝てくれるので、好きなだけ泣け〜って感じなのですが、とにかく泣き声が大き…
- ギャン泣き
- 妊娠3週目
- 虐待
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3



ファーストシューズ履けないままサイズアウトしそうです。 靴下も靴も履かせようとすると暴れてギャン泣き、いつになっても履けるようになりません。 何か障害があるのかと思ってしまいます。
- ギャン泣き
- ファーストシューズ
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那の事を考えて里帰りするべきか悩んでいます。 気持ちも体もしんどいです。長文になりますがアドバイスお願いします。 無事に出産を終え、自宅に帰って4日目ですが、赤ちゃんがなかなか寝ない子で特に夜寝る時間になるとギャン泣きしてあやしても何しても泣き止みません。 …
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 浮気
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 9





お風呂のシャワーや桶からの水を嫌がります 生後7ヶ月くらいからリッチェルのマットタイプから座るタイプの物に変えたのですが、その頃から背中や後頭部に水をかけるだけでのけ反って嫌がるようになりました 新生児頃→ガーゼに水を含ませ拭いてあげる マット使用まで→頭まで濡ら…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 新生児
- 髪の毛
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間断乳について教えてください。 初日にして心折れそうです🥲 ギャン泣きしてもお茶か水で乗り切るであってますか? 母乳はあげないのはわかるんですが、ミルクもあげちゃダメということですよね?
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お茶
- 夜間断乳
- ままり
- 1

今日あったモヤモヤした事なのですが、みなさんはどう思うか聞きたいです💦 出先のフードコートでベビーカーでギャン泣きしている赤ちゃんがいたのですが、ママは赤ちゃんに対して何もせずに食事。それを見た他のうちのパパが「なんであの親何もしないんだよ。中国人か?育児放棄…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 食事
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5


