※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

テレワーク中の旦那に対する不満を述べています。子供の世話をしながら旦那が何もしないことに苛立ちを感じ、最終的に逆ギレされてしまった状況です。

テレワーク旦那の愚痴。

昨日テレワークで家にいた旦那。
私は慣らし保育中の息子を送り、お昼過ぎまで買い物したり自転車で駆け回ってました。

1時に息子を迎えに行き、
帰ってもお昼寝せず公園に行きました。
ご飯もお風呂もやって、
さぁ寝かしつけって時に旦那が登場。

『俺のご飯は?もう食べる』と。
牛丼だったのですぐ食べさし、
寝かしつけだけお願いしました。

息子は昼寝してないからすぐ寝る。

そのあと旦那も寝る。

22時頃に私が色々終えて寝ようとしたら子供ギャン泣き。

旦那と寝かしつけするといつも段差のあるところに頭がきてて寝づらそう

怒って旦那を叩き起こしたら
『うるせーー!触んな!!黙ってろよ!』と逆ギレ

泣いてる息子の頭を旦那が移動中に蹴ってしまい
また息子号泣
『なにやってんの?いい加減にしてよ‼️』とブチ切れた私


結局そのあと旦那は起きてコンビニ行って夜食買ってました

一日中外にも出ないなら
少しくらい体力残ってるよね?
ご飯だけ食べて7時に寝るなんて。
子供泣いても起きないし
なんなのこいつ?
本当に父親なんて言ってほしくない
早く出張いけ

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも慣らし保育中で昨日は同じ感じで動いてました!
お昼寝させず公園連れてったのすごい!!!お疲れ様でした😭

こんだけバタバタしてんだから飯なんか勝手に用意して食えよって感じですよね。
旦那の育児に口出しすると逆ギレするのもあるあるすぎて😞

出張いつからですか?寂しくなりますねぇええええ‼️‼️‼️‼️💃🕺💖💖💖💖💖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です‼️
    お子さん2人もいたらもう余裕ないですよね💦

    私は1人でも余裕ないし旦那の面倒なんて見れません‼️
    むしろお前もやれよーー‼️ですよね!

    今週は土曜も仕事で来週出張です👋👋👋👋🩷🩷🩷

    • 4月10日