「ギャン泣き」に関する質問 (79ページ目)

児童館で会った生後8ヶ月の子 お母さんがトイレに行くと一周ずり這いしていないのを確認して大号泣していました これって後追いですよね? 上の子は私がどこへ行こうが全く気にせず遊んでいたなと思って🥹 ママがいないとギャン泣きするのは最近のみで 今まで一度も経験したこ…
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- 上の子
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5





7ヶ月の息子がいます。 4ヶ月くらいの頃から寝かしつけは私です 旦那は酒飲んでテレビ観てたりしてます。 旦那の育休も終わり、今から息子を寝かしつけられるようになりますかね? アドバイスあったらお願いします。 先日はミルクをあげるのさえギャン泣きでした。
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ
- 1






揺さぶられっこ症候群ってすぐに症状でますか?何日ほど様子を見たらいいのでしょうか。 昨日夜、上の子を寝かしつけしている時に下の子がずっとギャン泣きしていて上の子が寝られない状態だったので焦ってしまい、座りながら縦抱きの状態で何度か上下にトントンと揺すってしま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 症状
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供が最近ご飯(お米)を食べさせないと食べなくなりました。 2歳9ヶ月です。 今までは自分で食べていました。 保育園では自分で食べてるみたいです。たまに食べさせてもらうこともあるみたいですが。 家では着替え・おむつ替えなども私指名でギャン泣きしたりします。 最近会…
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- 3歳
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1



フライドポテト 何歳頃から食べさせてますか? マックの塩抜きとかじゃないやつです! 1歳3ヶ月の子なんですけど 外食行くと上の子が必ず フライドポテトを頼むのですが それを食べたがってギャンギャン泣きます😂
- ギャン泣き
- 上の子
- 1歳3ヶ月
- 外食
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月になり何故かお風呂出るとずっとぐずぐずしてます、、、。 お昼寝はすんなり寝るのに夜だけはギャン泣きで1時間くらい寝かしつけにかかることもあります。 なにか嫌なことがあるんですかね?💦
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



上の子の習い事送迎、待機中に、0歳児を保育園の一時預かりに入れることをどう思いますか? 遠方とまではいきませんが、 ・車で約25分、90分待機 ・車で約20分、60分待機 の日があり、周囲に待機できる場所もないため今まではひたすらドライブしたり、コンビニの駐車場をハシゴし…
- ギャン泣き
- 習い事
- 保育園
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4

人見知り、場所見知りが激しかったお子さんいる方、幼稚園、保育園どのくらいで慣れましたか?😭 1歳1か月、話しかけられるだけでかたまってしまい他の人が抱っこなんてしようもんならギャン泣きしながらすごい力でしがみつきてきます😭1か月くらいは覚悟してますがもっとかかりま…
- ギャン泣き
- 保育園
- 幼稚園
- 1歳
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3

ミルク200mlで3時間持たないの普通ですか… ギャン泣きでミルク飲まなきゃ泣き止まず、ちゃんと200ml飲み切ります。5ヶ月半です🥲 変な時間に夜泣きし、いつもの時間とミルクが違ったからですかね、、、?
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



この状況、皆様はどうしますか? 保育園行って熱で呼び出し、調子いいなと思ったら胃腸炎、やっと仕事行けるぞ!と思った矢先に今日また発熱… 仕事3日行ったら休んでの繰り返しで、全然行けていません…😭 今回は何日休むことになるやら💦 ーーーーーーーーーーーーーーーーー …
- ギャン泣き
- 保育園
- 保育料
- 病児保育
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳0ヶ月 夜泣きが酷いです。 数ヶ月前から夜中覚醒(1-3時間)が週3.4回あります。 他、1時間に1回程度に一度寝言泣き?みたいなのや、抱っこしたら寝る程度の夜泣きがあります。 夜泣きのみならまだ耐えられるのですが、夜中覚醒のコラボはなかなかこたえます。。 毎日支援…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 服装
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃんが朝5時から今まで寝ていません(9時現在)。 これは寝かした方がいいですか😣? これくらい起きてるのは普通ですか? 上の子は常に寝てたのでこんなに起きてるものなのかなと心配になってしまいました。寝かしてあげたいと思いますが、上の子がいるとなかな…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ4歳になる子がいます。 今年から小規模保育園→幼稚園へ転園したのですが、家にいる時間のほとんどで癇癪を起こしています。 元々穏やかな子ではないと思うのですが、ここ最近の癇癪がひどすぎてこちらもイライラしてしまいます。 今朝は ・ヨーグルトが落ちたから元に…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 4歳児
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1