
2歳3ヶ月の娘がパパっ子になり、私に対する愛情が薄れている気がします。皆さんのお子様はどうですか。
2歳3ヶ月の女の子ママです。
2歳に入ってから猛烈パパっ子になってしまい朝仕事行く時はギャン泣き。休みの日はパパにベッタリでママイヤ!って感じです。平日はパパは帰りが遅くワンオペ育児で頑張ってますがパパがいる日は悲しくなるくらいパパっ子でモチベがさがります、笑寝かしつけ最中もパパっていいながら下へいこうとしたりどこへいくのもパパといって探し始めます。
私が主人のことを名前で呼んでるせいで𓏸𓏸くんというようにもなりなんか私いなくてもいいのかなって思う日が多くなりました、、😔皆さんのお子様はどーですか🥹
- 🫣(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ずーっとパパっ子です。笑
最初は落ち込んでいましたが、もう慣れました!
ドライヤーも寝かしつけも、「パパがいいの!」と言います😮💨
でも寝起きで「ママ好きよ」と抱きついてくれることもあるので、パパが好きすぎるだけでママのことも嫌いではないんだなと自分に言い聞かせています笑
コメント