
2人目を妊娠中の女性が、3歳の1人目との関わり方について悩んでいます。お腹の張りから要望に応えられないことがあり、申し訳ない気持ちになっています。どうすれば良いでしょうか。
2人目以降を妊娠した時の1人目との関わり方
今2人目妊娠8ヶ月です、1人目は3歳です
2人目の出産は帝王切開が決まっていて大体5月末くらいに入院する予定になると思います
それまで子供が寂しい気持ちにならないようなるべく要望には応えているつもりですが(絵本を読んだり、粘土などで遊んだり)
8ヶ月になりお腹が張りやすく、抱っこの時だけ要望に応えてあげられる時とない時があって
替わりに旦那が抱っこしようとしてもママがいいー‼︎となったり、抱っこの替わりに抱きしめても立って抱っこー!とギャン泣きしてしまいます
その度に要望に応えてあげられなくて申し訳ない気持ちになります
こういう時どうしたらいいですか?
- かぬ(妊娠32週目, 3歳10ヶ月)

ゆしママ
うちはよく、寝転びながらぎゅーってしていました🥹

2児のMaMa💙🩷
私寝転がって対応してました🥹

かぬ
コメントありがとうございます‼︎
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
立ってとか言われなかったですか?
今度寝ながら対応してみます‼︎
コメント